SSブログ

路傍の山本有三記念館 [むさし野詩人]

CIMG0311-1.jpg

今古の色を湛える窓ガラス越しに真冬の日差しを浴びながら...

CIMG0250.JPGIMG_20181114_160000-2.jpg

JR三鷹駅から三鷹の森ジブリ美術館へ向かう玉川上水沿いの
遊歩道「風の散歩道」の路傍にある

洒落た門構えが目を引く「山本有三記念館」に行ってきました

CIMG0251.JPG        
           「三鷹市山本有三記念館」東京都三鷹市下連雀2-12-27




CIMG0382.JPG

大正末期に建てられたこの洋館は
小説家 山本有三が代表作「路傍の石」や戯曲「米百俵」を執筆し
昭和11年から21年まで居住した建物です

CIMG0299.JPG
CIMG0319.JPG

時勢が厳しくなっていくなか
有三は本を満足に手にすることのできないこどもたちのために
「ミタカ少国民文庫」を開設し
所蔵の児童図書を邸宅の一部で開放しました

CIMG0294.JPG

しかし終戦後、この三鷹の洋館は進駐軍に接収され
壁にペンキは塗られてしまい、こだわりの家具は乱暴に扱われ
返還されてからも有三は二度と住もうとしませんでした

CIMG0315.JPG
CIMG0334-1.JPG


門の前にあったのは、名作を記念する ”路傍の石”
CIMG0412.JPG

 小説「路傍の石」執筆当時の昭和12年、有三は中野旧陸軍電信隊付近の道ばたで
 この大きな石を見つけ、この家の裏庭に運び込んだと伝えられています。
 この石は、作品の名に因み、いつしか ”路傍の石” と呼ばれ親しまれるようになり、
 その後、東京都に寄附された山本邸が昭和33年有三青少年文庫として開設される
 ときに現在の位置に移されました。
 山本有三記念館の開館にあたり、有三の名作「路傍の石」を記念するものとして、
 由来を記します。        
                       三鷹市 平成8年11月3日



「石はふくむ今古の色 有三」
CIMG0293.JPG

 ※今古(こんこ)とは今と昔を意味する言葉~長い年月を蓄積した石の色



CIMG0302.JPGCIMG0303.JPG
CIMG0307-1.JPGCIMG0331.JPG





CIMG0340.JPG

CIMG0401.JPG



nice!(46)  コメント(5) 
共通テーマ:地域
はっぱ.gif