SSブログ
歌舞伎町 ブログトップ
前の10件 | -

東京生体マトリックス [歌舞伎町]

CIMG8281.JPG
CIMG8284.JPG

今回の蔵出し写真は、西武新宿駅北口の程近く
約40メートルある第一大久保ガード下いっぱいに描かれた

CIMG8273.JPG
CIMG8298.JPGCIMG8278.JPG





巨大壁面アート「Biological matrix Tokyo(東京生体マトリックス)」

CIMG8289-1.JPG
                     「第一大久保ガード下」歌舞伎町1-30-3付近


この作品は、アートイベント「新宿クリエイターズ・フェスタ2017」で
ストリートアーティストの「MOT8(モトエイト)」さんが

下塗りから色付けまで約1か月かけて制作された大作です

CIMG8285.JPGCIMG8288.JPG
CIMG8292-1.JPGCIMG8286.JPG
見えを切るカッコイイ歌舞伎役者や
MOT8さんオリジナルキャラクターがポップに色鮮やかに描かれています

CIMG8277.JPG

ちょっと汚くて・薄暗くて・怖かった第一大久保ガード下が
巨大壁面アートのおかげですっかり印象が変わって

通行するのが楽しくなりました

CIMG8269.JPG
CIMG8271.JPG



そして翌2018年の秋

第一大久保ガード下が、また、真っ白に下塗りされて
「MOT8(モトエイト)」さんによる次回作「見えない挑戦」の下書きが始まりました

CIMG8299-1.JPGCIMG8300-1.JPG
CIMG8301-1.JPG

出来上がりの画を想像してわくわくしていたのですが

完成品は・・うっかり見逃がしてしまいました




ちなみに今秋の「新宿クリエイターズ・フェスタ2020」は中止が決定しました ★★

増加する東京都の新規感染者数のうち
新宿区と感染経路不明者が占める割合を考えると
気が重いです
         virus7.gifvirus6.gif


nice!(42)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

木版画で昭和の東京まち歩き [歌舞伎町]

CIMG1594.JPG

今回の蔵出し写真は、大久保病院に隣接する高層ビル
東京都健康プラザ・ハイジア1階アトリウム「アートウォール」で開催されていた

山高登「東京の昭和を歩く」展 です

CIMG1607-1.JPG


「梅天神田司町」
CIMG1604.JPG

「吉原大門前」
CIMG1597.JPG

「宵宮」
CIMG1595.JPG

「根岸」
CIMG1596.JPG


大正15年に淀橋で生まれた山高登は
新潮社の元編集者で

内田百閒・志賀直哉・井伏鱒二・宇野千代・林芙美子など
錚々たる作家を担当していたそうです
わたしの少女時代の腹心の友「赤毛のアン」の出版を
新潮文庫で企画した人でもあります

自己流で木版画を始め、52歳で早期退職後
本格的に活動を開始しました

昭和の人々の暮らしの身近にある何気ない懐かしい風景を
約半世紀にわたり、鮮やかな多色刷りで描いた木版画家です




版画に添えられた、文学の香りのする
ご本人の文章を読みながら改めて版画のなかの風景へ思いを寄せると
「失ったものへの鎮魂歌、生き残ったものへの応援歌」が
聴こえてくるような気がしてきます



「下宿・泰明館」
CIMG1593.JPG
東京大学の筋向いの路地を入ったところにその学生下宿はあった。
玄関の正面を飾る懸魚の様式が明治風なデザインだが、そんなに古い建物だろうか。
しかし今にも石川啄木がひょっこり出て来そうな趣きがある。
玄関の入り口には学校で見かけるような下駄箱があった。
もうこんな下宿も少なくなった。


「本郷菊坂」
CIMG1610.JPG
菊坂の町名は明治時代、菊をつくる植木職人が多く多く住んでいたから
と言われている。この路地に樋口一葉が一年ほど住んでいた。
近くには彼女が通った質店伊勢屋も残っている。
路地の井戸は「一葉さんの井戸」と愛称されている。
近ごろ文学散歩でこの路地を訪れる人が多く住民は迷惑しているそうだ。


「真砂町夕景」
CIMG1602.JPG
菊坂の一葉旧居にほど近い右京山は明治時代広い草原で
和歌を作った一葉女子がしばしば虫聴きに訪れたところと伝えられている。
右京山跡の公園の一角に5,6棟のモダンな赤瓦の建売が向かいあって建っている景色は
若いサラリーマンの憧れであったにちがいない。
さすがに近年は老朽化がすすみ解体された家が多い。


「根津新坂」
CIMG1592-1.jpg
根津神社門前にあるこの坂を上がって行くと東京大学のある本郷通りへ通じる。
この坂を新坂とかS坂といったのは森鴎外で、小説「青年」に登場する。
坂の途中に古風なアパートがあって、そのたたずまいに心をひかれた。
車の通行は、まれである。
新坂というからには明治時代になって拡げられた坂であろうか。


「本郷森川町」
CIMG1601-1.JPG
この四つ辻に立つと、いつも本郷の屋敷町らしい風景だと思う。
古い交番、南京下見の歯科医院どちらも取り壊されたが
スナップショットの名手、木村伊兵衛がこの角度で写した写真が名高い。
この辻を右へ行くと旧本郷館の前へ出る。
左へ直進しても右へ直進しても西片へ通じている。
木村は本郷は屋敷が多いので写真を写すには高曇りの天気が最高
と言っていたが、歩いてみてなるほどと思った。


「暮春」
CIMG1605-1.JPG
ここも藝大に近い上野桜木町の路地。古い家の外壁を
野薔薇や八つ手、雪ノ下、羊歯などが覆って湿気の多い所である。
文化勲章を受けた作家の尾崎一雄が戦争末期に
大患で仆れる直前住んでいたのもこの辺りである。
桜木町には上野の学校に奉職する教師、作家、編集者など
文化人たちが静かに暮らしていた。


「渡船大つごもり」
CIMG1615.JPG
木版画を専業とする以前から、佃島は一番多く出かけた所かもしれない。
だからこの渡し船は、昭和39年8月に廃止されるまで、何度も見ていたから
目をつぶっていても描けるほど馴染み深い。時期を歳末に設定したので
三河萬歳の太夫や桃割れに結い上げた娘、仕事師なども乗客に加えた。
年末年始の佃の渡しは普段にも増して混んでいた。


「月島夏月」
CIMG1614-1.JPG
関東大震災の残土や瓦礫で埋め立てられて
広くなった月島の町は豊洲や深川の工場地帯で働く人たちの
住宅地として形成され、昭和の新しい町として栄えてきた。
隣の佃島が漁村の面影を残しているのとは対照的である。
月島は昭和の下町の路地や建物が今も残っていて画題になる。


「谷中五月」
CIMG1599-1.JPG
谷中から日暮里へ向かう路地にこの家はあった。
家の前は寺の長い塀で、ここを通るといつも某か花が咲いていて
草花を大切にしていることがうかがい知れた。
しかし家の出入りはさぞ大変だったろうなと思った。
或る時、いつもの景色を期待しながら通りかかると
この二軒はモルタル仕上げのすっきりした住宅になっていて
家の前には何も無かった。


「無縁坂暮春」
CIMG1608-3.jpg
不忍池の西側から東京大学の竜岡門へ通じる坂道が無縁坂である。
左は財閥岩崎小弥太邸、右は長屋の続く一角。高利貸の妾お玉が
東大生との交遊によって新時代に目覚める姿を、飛び立つ雁の姿に
象徴的に重ね合わせた森鴎外の小説「雁」の舞台となった坂。
坂の下に昔、かりがね(雁)壮という旅館があった。
長屋は今は高級アパートになっている。


CIMG1613-1.jpg



nice!(43)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

とんかつ茶漬け〜すずや [歌舞伎町]

CIMG0342.JPG

青森が生んだ日本が誇る世界のムナカタも
こよなく愛したという


一度で二度おいしい、新宿名物「とんかつ茶漬け」 通称「とん茶」
CIMG0364.JPG
               とんかつ茶漬け〜定番醤油味 普通サイズ 1,530円



1954(昭和29)年、創業
2016(平成28)年、ビルの建替えにより

スタイリッシュにリニューアルオープンした、名代とんかつ「新宿すずや」
CIMG0321.JPGCIMG0484.JPG
 
「新宿ずずや本店」
      新宿区歌舞伎町1-23-15
          SUZUYAビル5階




CIMG0335.JPG

創業者ご夫婦と親交の深かった板画家「棟方志功」が寄贈した

お店のメニューの表紙絵がコチラ 

CIMG0331.JPG



CIMG0323.JPG

とんかつ茶漬けは、1950年代のまだ電子レンジもない時代に
冷えてしまったとんかつを暖かくして食べようと

お茶をかけたのが始まりの、まかないがルーツの一品です

CIMG0354.JPG


では早速

お店おすすめの召し上がり方に従って、いただきまーす
CIMG0325.JPG

まずはふつうにごはんのおかずとして  てんこもりのキャベツはおかわり自由
CIMG0377.JPG

とんかつが残り3切れとなったところで、ごはんの上にのっけて
CIMG0412.JPG

静岡産の番茶投入!
CIMG0398.JPG

おしんこや梅干しもついでに投入!!
CIMG0431.JPG

鉄板で焼かれ香ばしいチョット濃い目の醤油味の効いたとんかつが
お茶漬けにするとちょうどいいアッサリ加減
      とんかつがゴロゴロしてるので、お茶漬けサラサラ〜というわけにはいかないけど




おゴッチそうさまでしたぁ
CIMG0437.JPG







シカシ、どうして

揚げたてサクサクのとんかつを、わざわざお茶漬けに..........

と、思われるかたもなかにはいらっしゃるとおもいます(正直、何人かは)



CIMG0447.JPG

だけど、名物だもの ふかく考えないで


新宿へいらしたら一度は味わってみていただきたいとおもいます
CIMG0388.JPG






建替え前のオレンジ色の看板が今となっては懐かしい、すずや
CIMG0307.JPG
CIMG0482.JPG

すっかり近代的に、フツーになってしまったけど


新宿で過ごした青春のしょっぱい味は変わらない、すずやのとんかつ茶漬け
CIMG3797.JPG


nice!(46)  コメント(14) 
共通テーマ:地域

大口モンスター対決~ゴジラvsパックマン [歌舞伎町]

CIMG9328.JPG

CIMG9327.JPG






CIMG9333.JPG
CIMG9008.JPG
    CIMG9008.JPG





CIMG9345.JPG
CIMG9012.JPG





CIMG9362.JPG
CIMG9030.JPG





                   
CIMG9378.JPG
                         「ホテルグレイスリー新宿」新宿区歌舞伎町1-19-1 8F
                       
CIMG9006.JPG
                                 「新宿モア4番街」新宿区新宿3-20~25


CIMG9034.JPG






CIMG9367.JPG
CIMG9032.JPG



nice!(50)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

歌舞伎町がゴジラの巣 [歌舞伎町]

CIMG5544.JPG

職安通りにある
「ハローワーク新宿」歌舞伎町庁舎へ、おつかいに行くとき

いつも通ってる、西武新宿線の高架沿いの道が・・・
CIMG5260.JPG

いつのまにか

「怪獣ストリート」という名前に、変身していました !
CIMG5253.JPG

通りに居並ぶ、「トランスボックス」(路上変圧器)9基に描かれた

東宝映画「ゴジラ」シリーズで活躍した怪獣☆アート
CIMG5215.JPG


ダンシング、「ミニラ」(ゴジラの息子)
CIMG5208.JPG

東京タワーに繭をつくって孵化した巨大蛾獣「モスラ」
CIMG5236.JPG

へどろドロドロ公害怪獣「ヘドラ」! 
CIMG5190.JPG


金星の業火「キングギドラ」                バイオ怪獣「ビオランテ」
CIMG5273.JPGCIMG5266.JPG






CIMG5570.JPG
CIMG5579.JPG

・・そして、この度メデタく

新宿区の「特別住民票」が、交付され
CIMG5590.JPG

正式に、「新宿コマ劇場」の跡目を継いで


新しい歌舞伎町のシンボルとなるべく、眠りから目覚めたのは・・・・・・・
CIMG5551.JPG



CIMG4490.JPGCIMG5500.JPG
CIMG5606.JPG
                       「TOHOシネマズ新宿」新宿区歌舞伎町1-19-1
                              いよいよ2015.4.17(金)オープン☆

nice!(52)  コメント(19) 
共通テーマ:地域

新宿バッティングセンターの女王 [歌舞伎町]

日ごろの ” うさ ” を カッキーン と打ち飛ばし

スカーッ と跳ね返すため
CIMG0055.JPG



歌舞伎町、区役所通り沿いにある「新宿バッティングセンター」へ、行ってきました
CIMG0118.JPG
                           「新宿バッティングセンター」新宿区歌舞伎町2-21-13


この「打撃練習場」、昔ッから、この場所にあって(1978年創業)

「カキーン」「カキーン」っていう快音が、明け方まで歌舞伎町の街に、響いて
CIMG3584.JPG

不健全のなかの”健全”って感じで、ずーッと気にナル存在ではあったんだけど・・



いざ、こうしてこの扉を開けて中へ入るのは、はじめての体験~☆
CIMG0036.JPG

1ゲーム300円で26球は、都心最安値 !


レーン数は11、球速は70~130Km




バットは3種類

もし急に思いついてハイヒールで来たとしても、女性用の靴とか貸してくれるから安心☆
CIMG0041.JPG


サテ、、

結果のほうはというと・・・・・・・・・・・
わたしのほうは案の定・・うさを晴らすどころか、惨憺たる成績だったけど



一緒に行った会社のコは、ナカナカ豪快な、かっ飛ばしっぷり。
CIMG0050.JPG

CIMG0047.JPG



もともと体育会系の彼女、聞いたら、ふだんからダンベルで筋トレしてるそう

10年ぶりで来たという、バッティングセンターは
まだまだ自分は”維持”してるっていう、確認作業のようなもの、だって(ヤルぅ^^)






ところで、ここ「新宿バッティングセンター」のホームラン王は、女性

人呼んで ”歌舞伎町のホームラン女王”


2013.11.16時点で、通算ホームラン数1617本、そして女王の活躍は、現在も続いてるもよう(カッコイ~^^)
CIMG0068.JPGCIMG0069.JPG

nice!(41)  コメント(22) 
共通テーマ:地域

「MONEY」(マネー) [歌舞伎町]

お金のことばっかり


あまりにも、言い過ぎる街 「歌舞伎町」
CIMG8874.JPG
CIMG8902.JPG
CIMG8903.JPG


こんなに、お金のことばっかり言うのは

「はしたない ! 」 と



天国にいる祖母ならきっと、苦言を呈するところだろうけど・・・・・。
CIMG8871.JPG






福岡のイナカから

家出して、夢を追って上京した、うら若き乙女の日(そんな時代もアッタ!)



一旗揚げて、ビッグマネーを手にする予定だったのに(笑 ! )  

 ・・逆に 「夢」に、生活をボロボロに食い潰されて


今日、明日、もしくは明後日・・
いよいよ「お金」に困ったら、最後の最後は歌舞伎町へ行けば・・とりあえずは、何とかナル。

何とかナルから、兎に角それまではギリギリまで頑張ろう!と、思ってました。。



結局、歌舞伎町のお世話になる前に夢は・・あきらめチャッタ~  けど^^


「最後の砦」、歌舞伎町の存在があったから

折れそうでも、ジリ貧でも
うら若き家出乙女一人、東京で何とかやってこれた気もスル。。。 


いつもおなかが空いていて、それを満たす能力も勇気もなかった私の ザンネンな青春の一コマ・・・ 



nice!(35)  コメント(16) 
共通テーマ:地域

お水の花道通り [歌舞伎町]

ホストくんやキャバ嬢など、「お水系」の人口密度がそうとう高い

歌舞伎町一丁目と二丁目を隔てる「花道通り」は、・・明治の中頃までは




本当の「お水」が通う ”蟹川”という、「川」でした
CIMG8124.JPG
CIMG8121.JPG


この、道の「くねり感」が、川だったという当時の姿を、今に伝えているようデス
CIMG8815.JPG



そんな、お水の「花道通り」に

個性ユタカな5つの富士山が、出現しましたー。
CIMG8804.JPG



CIMG8173.JPG
CIMG8112.JPG



CIMG8163.JPG


CIMG8164.JPG
CIMG8128.JPG


アートでまちを楽しく明るく演出するという目的で始まった
「歌舞伎町アートプロジェクト」
CIMG8167.JPG



トコロで・・・、富士山が描かれている、この茶色い、四角い「ハコ」は

いったいナンなんだろう?と思って、調べてみたら・・
CIMG8130.JPG

電線類地中化のため置かれた「トランスボックス」(路上変圧器)だそうで
CIMG8134.JPG


言われてみれば、、通りに電柱・電線が無いっ  ・・?

CIMG8800.JPGCIMG8793.JPG

今までぜんぜん気がつかなかったけど、けっこう街中の「無電線化」がススんでる!意外とヤルなぁ歌舞伎町☆




と、思って  花道から、チョット裏道へ入ったら・・
CIMG8851.JPGCIMG8825.JPG
CIMG8833.JPG

フクザツに絡み合い、こんがらかった電線。。「花」「裏」のメリハリがあり過ぎるゾ・・・・・そこがヤッパリ歌舞伎町★

nice!(36)  コメント(18) 
共通テーマ:地域

ウエスタンSEIBU新宿~アメリカンブルバード [歌舞伎町]


CIMG6124.JPG



西武新宿線、新宿駅の高架下には

CIMG6130.JPG
CIMG6125.JPG

「アメリカンブルバード」という名の、アメリカ通りがあって


・・・横須賀や福生には、とうてい及ばないながらも

CIMG6097.JPG

遥か海の向こう


とおーーい大陸の「異国情緒」を、うすーーーく感じることが、出来るのデス。

CIMG6046.JPGCIMG6045.JPGCIMG6034.JPG
CIMG6109.JPG





CIMG6120.JPG
CIMG6180.JPG
CIMG6114.JPG
CIMG6107.JPG


CIMG6030.JPG
             ウエスタンアイテム・インディアンジュエリー「greengrass」新宿区歌舞伎町1-30-1

nice!(48)  コメント(24) 
共通テーマ:地域

らぶほ街の聖夜☆イルミネーション [歌舞伎町]

私のブログは・・・不憫(フビン)です

美味しいものを食べるでも ナシ・・、旅行するでも ナシ・・、 浮いた話ひとつ ナシ



だから、聖「ナル」夜くらいは・・・この、ジミで質素な自分のブログを

ピカッピカッ☆キラッキラッ☆ に、飾り付けしてあげてみたいとおもいます☆
CIMG9014.JPG


CIMG8983.JPG


ラブホクリスマス1.jpg

ラブホクリスマス2.jpg
ラブホクリスマス3.jpg

ラブホクリスマス4.jpg



CIMG9248.JPG


CIMG9250.JPG
                          歌舞伎町ラブホテル街 クリスマス☆イルミ群
                                   (まえの壊れたカメラで撮影してた写真)


カレンダーを見てみたら・・・・・どうやらこの記事が、年内最後の更新となりそうです


あらためて、今年一年をふりかえってみますと

2013年、当ブログ一番のトピックは、なんといっても
歌舞伎町の廃墟ラブホテル「楽苑(ラクエン)」の解体とともに消え去った「ビードットガール」が
「思い出の抜け道」で、もうひとり見つかったことでした

それを教えてくださった、すぴーどきんぐさん
わざわざ足を運んで、記事に載せてくださったakiponさん、砂漠のラクダさん、ちくわさん
ほんとうにありがとうございました!



そして、
いつも当ブログへお立ち寄りくださりコメントをお寄せくださるみなさま

みなさまのおかげで、いつもどれだけの「発見」や「気づき」があるか、計り知れません
これからもみなさまが発信される世界感や、お人柄から
きっと私は、いろんなことを吸収させていただくこととおもいます^^



今年も一年間、このフビンなブログに最後までおつきあいくださいまして
まことにありがとうございました

来年もよろしくお願いいたします  どうぞよいお年を!

                                    はなだ雲 
nice!(54)  コメント(26) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - 歌舞伎町 ブログトップ
はっぱ.gif