SSブログ

オリ博~古代の遺物えり好み編 [豊島区]

古代オリエント博物館-079.jpg
古代オリエント博物館-24-577.jpg

「古代オリエント博物館」シリーズ最終回は

歴史的な価値とか....よくわからないので
気になった展示品を幾つかピックアップして並べてみようとおもいます

古代オリエント博物館_112856.jpg古代オリエント博物館_112614.jpg
           「古代オリエント博物館」豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館7階
                           オリ博バーチャルミュージアムはコチラから 



古代オリエント博物館-847.jpg
                 「彩文土器片」シリア/前5900~5200年

”メソポタミア北部一帯に広がったハラフ様式の土器片。
デザイン化された牛の頭部や植物文様、直線やジグザグ、
格子、点を組み合わせた幾何学文など繊細な彩色文様が特徴である。”




古代オリエント博物館-953.jpg
              「魚文壺」バローチスターン地方/前3500~3000年

”乾燥地帯であるバローチスターンならではの、水=豊かさを
象徴する、魚の文様が印象的な多色彩文土器。
魚のヒレの赤色などの部分は焼成後に塗られたもの。”



古代オリエント博物館-313.jpg
       「グリフィン文円筒形壺」バローチスターン地方/前3500~3000年

”獣の身体に鳥の頭や翼を持つ空想上の怪物が描かれている。
のちの時代の芸術作品に登場する怪物グリフィンに通じるもの
だとすれば、この資料はその最古の例となる。”



古代オリエント博物館-183.jpg
             「動物文壺」バローチスターン地方/前3000~2600年

”インダス文明が成立する直前と同時代の、ファイズ・ムハンマド式と呼ばれる
型式の彩文土器。ガゼルのような動物が、向かい合って描かれている。”



古代オリエント博物館-719.jpg
             「豹・ヤギ文壺」バローチスターン地方/前2200~2000年

”クッリ式彩文土器。中央の文様帯にはヒョウのようなネコ科動物と
樹木が描かれ、その上下には大きな角を持つヤギが連続して描かれている。
当時の世界観などを表しているのだろうか?”




古代オリエント博物館-700.jpg
              「眼の偶像」北メソポタミア/前3600年頃

”眼を表現した板状の偶像は、シリアのテル・ブラク遺跡神殿址から
数多く出土している。神殿への参詣者が家内安全・無病息災などを
祈念して奉納した品と考えられる。”




古代オリエント博物館-351-1.jpg古代オリエント博物館-351.jpg
                        「角杯を持つ立像」シリア/前3000~2000年

”左手に持っているのは角杯と言われている。
大きな丸い眼と首元の装飾を持つこの像は、ユーフラテス川中流域の
セレンカヒヤから多数類例が確認されている。”



古代オリエント博物館-139.jpg
                      「銅製牛車」トルコ/前2300年頃

”2~4頭立てのロバや牛が牽く車両は前3500年頃に
コーカサスに出現し、古代オリエントに広がった。
本品のような小さな模型を死者とともに墓に副葬する風習も古い。”



古代オリエント博物館-296.jpg
             「バアル神像」シリア/前1500年

”ウガリトの主神バアルは、東地中海地域一帯の豊穣の神で
あった。後にエジプトでも崇拝されるようになり、
王の威厳を象徴するエピセット(形容辞)に用いられた。”



古代オリエント博物館-797.jpg
          「ファイアンス馬形飾り板」イラン北西部/前700年

”抽象化された馬形で、表面の青釉は風化して元の色が失われている。
4個の孔で何かに留めていたと思われる。”




古代オリエント博物館-928.jpg
                   「石製建築装飾」ガンダーラ/後2~4世紀

”とぐろを巻く尾を持つ生き物は、川や海にすむ怪獣で、
象のような鼻を持ち、動物の足を持つ。
三角形の建築部材は仏塔の階段の側面などに使われた。”




古代オリエント博物館-667.jpg
                 「千花文ガラス製杯」東地中海沿岸/前1~後1世紀

”花模様の小さなガラス切片を、合わせ型の下一面に並べ
上の型でふたをして窯で熱する。花模様の切片が1枚につながり、器となる。
ミレフィオリ(千の花)と呼ばれる技法である。”




バーボン・ウイスキー「メーカーズマーク」の

古代オリエント博物館-601-1.jpg古代オリエント博物館-513.jpg

赤い封蝋のルーツが、こんなところにありました

古代オリエント博物館-353.jpg
            「封泥とスタンプ印章」メソポタミア/前6000~4000年

紐の結び目を柔らかい粘土でおおって印章を押して乾かすと
封泥は固くなって壊さないと開けられなくなります

古代メソポタミアの紀元前セキュリティアイテム、なかなかオシャレです

古代オリエント博物館-601.jpg






もし写真撮影が禁止のままだったら
たぶん、訪れることはなかった「古代オリエント博物館」

古代オリエント博物館-418.jpg古代オリエント博物館-224.jpg
古代オリエント博物館_120710.jpg

写真撮影が可能になったおかげで
いしにえのはるか遠い地の遺物とほんのちょっとだけお近づきになれて
ほんのちょっとだけ興味がわいてきました

池袋へ買物に行くとき、そのうちまた寄ってみようとおもいます

 world1.gifworld2.gif



nice!(33)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

オリ博~古代エジプトエリア [豊島区]

古代オリエント博物館-022.jpg

今回は、古代オリエント博物館のなかでも

古代オリエント博物館-030.jpg

棺やマスクや副葬品のアレコレが、なんか怖い
「古代エジプト」エリアを観ていきたいとおもいます

古代オリエント博物館-667.jpg古代オリエント博物館_112551.jpg
          「古代オリエント博物館」豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館7階




古代オリエント博物館-279.jpg
古代オリエント博物館-444.jpg
    「ツタンカーメンのミイラ(複製)」エジプト考古学博物館 蔵

”3Dデータから作成したレプリカ。ツタンカーメンの死をめぐっては
近年の研究において複数の原因が発表された。”




古代オリエント博物館-755.jpg
            「プセムテクのウシェブティ」前7~前4世紀

”あの世で死者に代わってこの人形を働かせるための呪文(死者の書
第6章)が、ヒエログリフ(神聖文字)で、下半身に刻まれている。
手には農具を持ち、左肩にはカゴが下げられている。”




古代オリエント博物館-694.jpg古代オリエント博物館-471.jpg

”ミイラ制作時に、死者の内臓(胃、肺、腸、肝臓)を納めたカノポス壺を収納するのが
カノポス箱。各臓器の守り神「ホルスの四人の息子たち」が描かれている。”

古代オリエント博物館-539.jpg
                     「カノボス箱断片」前332~後395年




古代オリエント博物館-582.jpg
               「人形棺蓋断片」前4~前1世紀

”木製人形棺の蓋の顔部分、耳に金彩が残っている。
顔部分の大きさに基づいて推察される棺全体の大きさから
外棺の可能性もある。”




古代オリエント博物館-630-3.jpg
古代オリエント博物館-326-1.jpg
               「ミイラマスク」前1~後4世紀

”ミイラの頭部に被せ、頭部を保護した。顔には金箔が施され
眉や目にはガラスがはめ込まれている。”




古代オリエント博物館-898.jpg
                「マスク型ミイラおおい」前7世紀以降

”古代エジプトでは第21王朝時代以降、ビーズ製のミイラおおいが
作られるようになった。本品はファイアンス製ビーズだが
その他に石や金属でも作られていたようである。”






「護符」は、象ったものの呪力にあやかって
悪運や災害から所有者をまもる宗教的に重要な工芸品です

古代オリエント博物館-821.jpg古代オリエント博物館-722.jpg
古代オリエント博物館-107-1.jpg
                    「護符(ハエ)」前3500年以降

”ハエの護符は統一王朝成立以前から作られており、
エジプト人にとって身近でしつこく飛び回る
ハエの生殖力や繁殖力にあやかる気持ちがあったとする説もある。”

”新王国時代には、武勲をたてた者に「黄金のハエの勲章」
が授けられた。しつこくまとわりつく様子に、
敵に対して粘り強く対峙する姿を重ねたとする説がある。”


・・だとしても
ハエの形をしたものを身につけたり
自分のお墓に入れられたりするのはやっぱり....ちょっとイヤかも

 halloween2.gifhalloween4.gif



最後は、ホンモノの紀元前のミイラです

古代オリエント博物館-803.jpg
                     「ナマズのミイラ」前4~前1世紀

”亜麻布が巻かれたナマズのミイラ、頭部からは顔がのぞいており
反対側には尾の一部も確認できる。”








カシャッというシャッター音だけが
たまに大きく鳴り響く、とても静かな館内で

視界にはだれもいないのに、だれかいる気配がして...
展示品に古代から宿る深~い念のせいなのかなと
ぶるるんっと身震いしてしまいました

 halloween2.gifhalloween4.gifhalloween4.gifhalloween2.gif



nice!(32)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

池袋の古代オリエント博物館 [豊島区]

古代オリエント博物館-291.jpg

禁止だった写真撮影がいつのまにか可能になっていたので

「古代オリエント博物館」へ
世界史は苦手だけど.....ちょっと行ってみることにしました

古代オリエント博物館-386.jpg
古代オリエント博物館_112659.jpg
   「古代オリエント博物館」豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館7階



そもそも ”古代オリエント” ・・とは?

古代オリエント博物館_113811.jpg

古代ローマから見た、陽の昇る方向
世界最古の文明(エジプト・メソポタミア)がおこった東方世界をさすそうです

古代オリエント博物館-696-2.jpg
古代オリエント博物館-638-2.jpg
古代オリエント博物館-043-1.jpg
古代オリエント博物館-928-1.jpg


メソポタミア文明の象徴
ハンムラビ王による282条の法律が刻まれた石碑

古代オリエント博物館-711.jpg
     「ハンムラビ法典碑(複製)」/ルーヴル美術館 蔵


この青枠線内に記されている「目には目を、歯には歯を」が
古代オリエント博物館-364.jpg

やられたらやり返すという意味ではなく
やられたこと以上の報復をしてはならないという

犯罪に対する刑罰の上限を定める復讐法の原理
・・・だったなんて 知りませんでした

古代オリエント博物館-483.jpg

もし半沢直樹がこの世界に生きてたら
ソッコー捕まってますね ...




古代エジプト文明の遺物
プトレマイオス5世の勅令が刻まれた石碑

古代オリエント博物館-436.jpg
     「ロゼッタストーン(複製)」/英国大英博物館 蔵


上中下段3種類の文字で同じ内容の文章が記されていて
古代文書の解読という難問の重要な鍵となった ”ロゼッタストーン” は

古代オリエント博物館-412.jpg

暗号化された情報を解く「鍵」となるものなどを指す慣用句として
用いられるようになったとのことです





古代オリエントを代表する
メガ級のお宝「ハンムラビ法典」と「ロゼッタストーン」は
さすがに複製だったけど

長時間熱心に眺めたりメモを取ったりする若者が数人いて、感心しました

古代オリエント博物館-947.jpg


アニメ・漫画の街として活性化中の池袋で

古代オリエント博物館-265.jpg

ひそかに古代へと思いを馳せる若い世代のひとときの、なんて尊いことでしょう
                                    芽.gif


nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

池袋ビックリガードと雑司が谷いろはかるた [豊島区]

雑司ヶ谷いろはがるた120702 (2).jpg
雑司ヶ谷いろは115445.jpg

池袋の東側と西側をつなぐ、通称「ビックリガード」の路線擁壁に
描かれている ”雑司が谷いろはかるた”  

雑司ヶ谷いろは115116.jpg
                       「ビックリガード」豊島区南池袋1-15


雑司ヶ谷いろは113737.jpg雑司ヶ谷いろはがるた114048.jpg
雑司ヶ谷いろは114152.jpg

郷土かるたの札絵がデザインされた擁壁は
当地の魅力を改めて認識できるし

落書き防止にもなって一石二鳥です

雑司ヶ谷いろは120752.jpg
雑司ヶ谷いろは113337.jpg



”池袋 丸池までは 雑司が谷”
雑司ヶ谷いろはがるた120936.jpg
むかし池袋村と雑司が谷村の境には、池袋の名前の由来となった
丸池(袋池)という池があったそうです



”藪そばの 名は 雑司が谷が発祥地”
雑司ヶ谷いろは114212 (3).jpg
江戸中期、雑司ヶ谷鬼子母神近くの藪のなかにあった
百姓家の「薮の内そば」が評判となり、あやかりで薮を名乗る店が
ふえたのが、藪そばのルーツといわれています



”尾花が変身 みみずく ほうほう”
雑司ヶ谷いろは115506.jpg
ススキの穂を束ねて作られた「すすきみみずく」は
鬼子母神のお告げによって生まれ、参詣みやげとして販売されました



雑司ヶ谷いろは114247.jpg雑司ヶ谷いろは114225.jpg
雑司ヶ谷いろはがるた115429.jpg雑司ヶ谷いろは114334.jpg


”花の名所は むかしもいまも 法明寺”
雑司ヶ谷いろは114345.jpg
法明寺は、鬼子母神堂を擁するお寺で
参道から山門へつづく桜並木は
江戸時代からの桜の名所となっています


winter-a-03.gifwinter-a-03.gifwinter-a-03.gif






そういえば、ビックリガードって
どうしてビックリガードっていうんだっけとふと気になったら

タイミングよく「ビックリガードの由来」という解説板がありました

ビックリガード113648.jpg

むかしのガードは天井も低く、頭上を通る電車の轟音と振動で
人も荷馬車の馬もビックリ仰天、これがビックリガードの名のおこりだそうです

雑司ヶ谷いろは114500 (2).jpg
雑司ヶ谷いろは114500.jpg

ビックリガードの歩行者専用通路は、まだ昼間なのに、この雰囲気

通り抜けたら異空間へ迷いこんでて「ビックリ仰天」
ってことにならないよう
真夜中や、気持ちが弱ってるときは近づかないようにしようとおもいます....
                                  halloween8.gif


nice!(33)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

毒毒毒毒毒毒毒毒毒 展③ [豊島区]

もうどく展115318.jpg

動き・目つき・体のマダラ模様・名前
すべてにおいて凶悪なイメージしかない「ドクウツボ」ですが

もともと毒を持っているワケではなく

もうどく展115252.jpgもうどく展115943.jpg

生息エリアに天敵がいないおかげで
毒を持っている藻を食べた魚などを捕食すればするだけ
高濃度の毒が体内へ、どんどん蓄積されていくのだそうです star4.gif

もうどく展115938.jpg
「ドクウツボ」危険な部位/内臓、筋肉 毒Lv.
  中毒症状を引き起こすシガトキシンを多量に有している可能性がある。食用とする
  地域もあるが、この毒に当たると吐き気、嘔吐、下痢などの症状を引き起こす。



もうどく展115017.jpg
                 「もうどく展 ReMix」2023.3.17~11.5
                         「サンシャイン水族館」豊島区東池袋3-1




名前を聞いただけで毒レベルの高さが想像できる「キタマクラ」

もうどく展114257.jpg
「キタマクラ」危険な部位/皮、肝臓、腸 毒Lv.
  フグの仲間であり、皮に強毒、肝臓や腸に弱毒がある。口や舌の痺れ、歩行障害の
  症状の他、死に至る場合もある。そのため「死」を表す ”北枕” の名がつけられている。



もうどく展113940.jpg
「ソウシハギ」危険な部位/内臓 毒Lv.
  エサとなるイソギンチャク由来の毒素を内臓に貯留することがある。有毒個体を食べて
  しまうと、筋肉痛、麻痺、呼吸困難、痙攣がみられ、重篤の場合、死に至る。



もうどく展113520.jpg
「コモンフグ」危険な部位/卵巣、肝臓、精巣、皮膚、腸、筋肉 毒Lv.
  日本でもほぼ毎年食中毒による死亡例がある注意すべき猛毒生物。症状は麻痺、呼吸困難
  知覚・言語障害、不整脈、体温低下など多岐にわたる。



ほっこり系の名前に油断してたら
痛い目にあいそう「スベスベマンジュウガニ」

もうどく展113018.jpg
「スベスベマンジュウガニ」危険な部位/全身(鋏、歩脚など)毒Lv.
  美味しそうな和名であるが、決して食べてはいけない猛毒のカニである。
  食べてしまうと30分ほどで、口や舌のしびれ、嘔吐、麻痺、呼吸困難
  がみられ、最悪の場合、死に至る。



もうどく展110235.jpg
「ウモレオウギガニ」危険な部位/全身(鋏、歩脚など)毒Lv.
  0.5g食べただけでも死に至る「世界最強の猛毒ガニ」。摂取した場合、痺れ、
  言語障害、呼吸麻痺を引き起こし、最悪の場合は死亡する。





ほとんどの毒のある生物は
こちらから攻撃しない限り安全とのことですが

もうどく展114658.jpg

うっかり踏んだり触ったりしてしまわないとも限らないので

どんな場所にどんな毒を持つ生物が生息しているのか
危険な部位・症状など、何となく知っていれば
いつか役にたつ日が来るかもしれない、参考になる特別展でした
                    
  crab02.gifcrab02.gifray_g.gif




毒毒毒毒毒毒毒毒毒 展、最後の展示は

外敵の攻撃から逃れるため肛門付近の臭腺から悪臭を放出する、スカンクの刺激臭を
再現調香したニオイ体感ブース「シマスカンクの ”あのニオイ” をかいでみよう!」です

もうどく展115326.jpg

スルーしていく人たちも多かったので、いっしゅん躊躇したけど
せっかくの機会だし
一生に一度は嗅いでおこう!と意を決しました

もうどく展115700.jpg

  ①ニオイ体験ブースの中へ入るんだ
  ②準備が整ったらボタンを押すんだ
     ※押している間、上からニオイが香る
  ③ニオイを感じたらボタンから手を離すんだ
  ④危険を感じたらブースから速やかに出るんだ

もうどく展107101.jpg

心の準備が整ったら、いざスイッチオン

もうどく展114353.jpg

 ・・う”っ★ 

豚骨を焚くときのニオイに泥臭さをミックスしたような(個人の感想です)
なんだかモワッとした・・後引くニオイ

もうどく展114342.jpg

トラウマってほどではないけど、一週間くらいは
なにかの拍子に ”あのニオイ” が蘇ってきて

やっぱり止めておけばよかったかなと、ちょっぴり後悔しました
                            star4.gifstar4.gifstar4.gif


もうどく展114632.jpg





nice!(31)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

毒毒毒毒毒毒毒毒毒 展② [豊島区]

IMG_15833-2.jpg

天井に設置された のような形状の水槽のなかを
ヒラヒラと泳ぐ ”美しき毒魚” ハナミノカサゴ

IMG_111804 -1.jpg

もうどく展113051.jpgもうどく展110556.jpg
IMG_112053.jpg

背ビレ、腹ビレ、尾ビレを目いっぱい広げて
敵を威嚇する凛とした姿も

底側から見上げると、けっこう隙があっておもしろいです star4.gif

IMG_111957.jpg
「ハナミノカサゴ」危険な部位/背ビレの棘 毒Lv.
  毒棘を備えた背ビレをピンとたて、長いヒレを優雅になびかせながら泳ぐ美しき毒魚。
  毒棘に刺されると激しい痛み、浮腫、発赤の症状に見舞われる。 




IMG_110752.jpgもうどく展110842.jpg
IMG_15829.jpg

この背ビレ
よく見ると先端が、かぎ状になっていて
刺さったときも抜くときも引っかかってものすごく痛そう... star4.gifstar4.gif

IMG_112030.jpg





もうどく展104906.jpgもうどく展104838.jpg
もうどく展120241 (3).jpg
        「もうどく展 ReMix」2023.3.17~11.5
                   「サンシャイン水族館」豊島区東池袋3-1



もうどく展110434.jpgもうどく展112648.jpg
もうどく展110449.jpg

会場の中ほどには毒ムカデ、毒トカゲ、毒蜘蛛などが展示してあって

見てるとゾワゾワしてきて
自然と早足になってしまいます



もうどく展111701.jpg
「ぺルビアンジャイアントオオムカデ」危険な部位/顎肢 毒Lv.
  鋭いかぎ爪状の顎肢を使って毒を注入し、昆虫類から小型のヘビまで食べてしまう。
  かまれると激痛、悪寒、発熱などに襲われ、子どもでは死に至ることもある。



もうどく展112758.jpg
「ファイアーサラマンダー」危険な部位/胴体にある毒腺 毒Lv.
  外敵に襲われたときは筋肉を収縮させ、胴体の毒腺から秒速3mの早業で毒を噴射。
  この強力な毒は神経に作用するため、痙攣や呼吸困難を引き起こす。



もうどく展113237.jpg
「ゴライアスバードイーター」危険な部位/鋏角、腹部の刺激毛 毒Lv.
  大きな鋏角を使って獲物をかみ殺す。鋏角には毒があり、かまれると激しい痛みを感じる。
  腹部の刺激毛を空気中に放つこともあり、触れると激しいかゆみを伴い腫れる。



もうどく展111300.jpg
もうどく展115811.jpg
「アメリカドクトカゲ」危険な部位/牙 毒Lv.
  溝牙という溝のある歯で毒を送り込む。かまれると激痛を伴って浮腫、吐き気、重篤な場合
  心不全となる。危険を感じるとガスが噴射するような音をあげて威嚇する。




植物の展示もあって

もうどく展114613 (2).jpgもうどく展114556.jpg
もうどく展114602.jpg
「クワズイモ」危険な部位/葉、茎、茎根 毒Lv.
  その名のとおり、食べてはいけないイモ。食べてしまうと、シュウ酸カルシウムの
  針状結晶による口内の痛みや皮膚のかぶれの他、悪心、嘔吐、下痢、麻痺がみられる。


毒のない、似た植物と
簡単には見分けがつかないところが何気に怖かったりします

もうどく展111134 (2).jpgもうどく展111134.jpg
「キョウチクトウ」危険な部位/全草、周囲の土壌 毒Lv.
  全草と周辺の土壌にも毒性がある。食べると吐き気、嘔吐、下痢、めまい、腹痛などに
  襲われる。生木を燃やした煙も毒を含み、腐葉土にしても1年間は毒性が残る。



毒キノコたちは、造りモノだったけど

もうどく展110916.jpg
「毒キノコ」毒Lv.3~5
  種類により毒は様々で、毒キノコを食べてしまうと痙攣、下痢、腹痛、幻覚症状などを
  引き起こす。見た目では判断がつかないため、安易に食べてはいけない。


もうどく展111009.jpgもうどく展111027.jpg
もうどく展110950.jpgもうどく展110938.jpg
幻覚や精神錯乱など、脳にも影響を及ぼす
毒キノコの毒レベルは全体的にかなり高めでした★

もうどく展111919.jpg




黒地に白いドット柄がオシャレなエイ

もうどく展113313.jpg
もうどく展112444.jpg
「ポルカドットスティングレイ」危険な部位/尾棘 毒Lv.
  危害を加えない限りは攻撃してこないが、砂地に潜むエイを誤って踏んで被害にあうことも。
  激しい痛み、腫れ、痙攣などの症状が数日以上続く場合もある。 



もうどく展104859.jpg

展覧会場の出入口に敷いてあった
「ポルカドットスティングレイ」柄のデザインマット

これだったら被害にあうことはないので、いくら踏んづけても大丈夫です
                                 star4.gifstar4.gifstar4.gif      




次回は、いよいよ
毒レベルMAX(5)の生き物たちと

この特別展のメイン企画
スカンクの「あのニオイ」を体験できるブースを掲載します



nice!(34)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

毒毒毒毒毒毒毒毒毒 展① [豊島区]

もうどく展_105418.jpg

生存戦略のためにを持った生き物たち
約25種類が集結した

サンシャイン水族館の特別展
「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 もうどくてん ReMix」へ行ってきました star4.gif

IMG_105120.jpgIMG_120241.jpg
IMG_120359.jpg
        「もうどく展 ReMix」2023.3.17~11.5
                   「サンシャイン水族館」豊島区東池袋3-1



IMG_104954.jpg

展示されてる生き物たちが持つ毒のレベルは
5段階に分類されていて

   毒Lv.5 猛 毒 死に至る程の強さ
   毒Lv.4 強 毒 救急搬送で治療を受けないと重症になる
   毒Lv.3  毒  診察または安静にする必要がある
   毒Lv.2 弱 毒 患部の腫れなどの症状がでる
   毒Lv.1 微弱毒 痛みなどの弱い症状がでる

もし刺された場合どうなるのか等
パネルごとに、わかりやすく解説してあります star4.gifstar4.gif

IMG_105014.jpg
IMG_105137.jpg
「パシフィックシーネットル」危険な部位/触手 毒Lv.
   エサとなる生物を捕えるため、触手に毒針を備える。クラゲに刺された部位は痛み、
   腫れ、水疱症状を伴う。クラゲ本体から千切れた触手でも毒は存在する。




IMG_105448.jpg
IMG_105439.jpg
「ハナブサイソギンチャク」危険な部位/触手 毒Lv.
   サンゴ礁の砂地に生息するため、気づかずに踏んでしまうことがある。
   強毒のため、刺された場合、激しい痛み、腫れ、壊死、呼吸困難の症状が現れる。



もうどく展_105552.jpg
もうどく展_105624.jpg
「アデヤカキンコ」危険な部位/体表・内臓 毒Lv.
   丸い体と色味からシーアップルと呼ばれるナマコ。魚毒性と溶血性のある
   サポニンを持つ。過剰摂取により吐き気、腹痛の症状が見られることがある。




IMG_105827.jpg
IMG_105826 -3.jpg
「リーフスティングレイ」危険な部位/尾棘 毒Lv.
   砂地に生息するエイを誤って踏んでしまうことで毒棘に刺さる被害が多い。
   刺された部分は痛みと出血を伴い、毒によって発熱、吐き気の症状を引き起こす。




IMG_110058.jpg
「オニヒトデ」危険な部位/体表の棘 毒Lv.
   体表を覆う無数の棘が体に刺さると、腫れを伴う痛みが生じる。
   処置が遅れると、患部が壊死する危険性とタンパク質性の毒のため
   アナフィラキシーも引き起こす。




サンシャイン水族館の特別展は
テーマが絞られていて、切りくちもおもしろく

こぢんまりした会場のため最後まで集中力を切らさず観賞することが出来るので
ひそかに気に入ってます


他にも毒レベル4や5の生き物がまだまだ展示されていましたので
「毒毒毒毒毒毒毒毒毒 展」
次週も続きます
          star4.gifstar4.gifstar4.gif





nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

KAGAYA星空の世界展⑥ [豊島区]

IMG_124823.jpg

見知らぬ異国から北海道~九州沖縄まで、KAGAYAさんが撮った国内外の美しい
星空風景写真を、これまで数回にわたって掲載してきましたが

シリーズ最終回の、今回は
関東地区の写真を掲載していきたいとおもいます star4.gif

IMG_124817 (2).jpg
IMG_134723.jpg
                               「中秋の名月」東京都




IMG_140158 (3).jpgIMG_140158 (2).jpg
                                 「天空のリング」埼玉県




IMG_123037 (2).jpg
IMG_123053 (2).jpg
                                 「春宵のシルエット」埼玉県




IMG_133737 (5).jpg
IMG_123110.jpg
                               「桜の宇宙」東京都




IMG_125117 (4).jpg
IMG_20230522_125117 (2).jpg
                             「星空の特等席」千葉県




IMG_132443.jpgIMG_140001.jpg
IMG_132425 (2).jpg
                               「神磯の月」茨城県




IMG_132250.jpg
                                    「花火桜」埼玉県




IMG_125003 (2).jpg
                            「東京、夏の夜。」東京都



IMG_124254 (2).jpg
                                    「残暑の街」東京都



IMG_124425 (4).jpg
IMG_124425 (2).jpg
                                 「かぎろいの二十七夜月」埼玉県




IMG_134430 (2).jpg
IMG_124316 (2).jpg
                 「月にゆられて」東京都、ダイヤと花の大観覧車



IMG_134512 (4).jpgIMG_124236 -3.jpg
IMG_134512 (2).jpg
                                 「満月」東京都




IMG_133254 .jpg

 この世界は、知らなければ見過ごしてしまう贈り物であふれている、と私は思っています。
 その贈り物の宝庫の空はいつでも誰の上にも広がっていて、自由に見上げることができます。
 この展覧会が、そんな「天空の贈り物」を見つけるヒントになったらうれしいです。
                                       KAGAYA





会場を出ると
展覧会を観た人たちが
星型の付箋に、おもいおもいのメッセージを書いて、貼って

IMG_140610.jpgIMG_140525.jpg
IMG_140549.jpg

夜空色のボードに、大きな星空が star4.gifstar4.gif
出来あがっていました




IMG_141327.jpg
           「KAGAYA 星空の世界展」2023.5.11~5.29
               豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店7階(南)




観たあと数日間、なんだか気持ちがふわふわと軽やかで
こんなに長く余韻が残った展覧会は
はじめてだった気がします
             otemoyan2.gif



nice!(32)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

KAGAYA星空の世界展⑤ [豊島区]

IMG_132311 (3).jpg

KAGAYAさんの「星空の世界展」シリーズ5回目の今回は
東北・甲信越・東海地方の写真を掲載します star2.gif

IMG_133341 (2).jpg
         「KAGAYA 星空の世界展」2023.5.11~5.29
             豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店7階(南)


IMG_132311.jpg
                               「長岡の三日月」新潟県



IMG_132213.jpg
                 「秒間の軌跡」長野県


IMG_132909.jpg
                          「久遠の旅人」秋田県



IMG_134133.jpgIMG_123436.jpg
                                「夏の名残の天の川」岐阜県



IMG_133223.jpg
                            「オリオン大星雲」静岡県



IMG_133805.jpgIMG_123639.jpg
IMG_123628.jpg

IMG_133809.jpg
                              「吊し雲の夜明け」山梨県



IMG_132700.jpg
IMG_132653.jpg
                        「嵐の後ろ姿」静岡県



IMG_135942.jpgIMG_135937.jpg
IMG_132343.jpg
                            「雪のヒマワリ畑」山梨県



IMG_124219.jpg
                       「見上げればそこに」静岡県



IMG_133723 (2).jpgIMG_133723.jpg
IMG_122822.jpgIMG_122834.jpg

  「季節の狭間の雪桜」山梨県






IMG_132536.jpg
IMG_132521.jpg
                                   「ダイヤモンド富士」山梨県




IMG_125244.jpg
IMG_125304 (3).jpg
                   「夜空の道しるべ」新潟県、佐渡島



体調が良くなかったり、気分が沈んでたりするとき
なんにも考えずにただボーっと
たくさんの星空風景写真を眺めていると
次第に心が穏やかになって
いつのまにか眠くなったりしています

そんな精神安定剤のような効能を持つ「KAGAYA星空の世界展」も
来週いよいよ最終回

最後は、関東地方の写真です star2.gifstar2.gif




nice!(31)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

KAGAYA星空の世界展④ [豊島区]

IMG_122929 (5).jpg

国内外の星空風景写真、約70作品が展示されたKAGAYAさんの「星空の世界展」

その中から今回は、京都から九州沖縄まで
西ニッポンの写真を掲載していきたいとおもいます star6.gif

IMG_122845.jpg
           「KAGAYA 星空の世界展」2023.5.11~5.29
                豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店7階(南)


IMG_122946.jpgIMG_123002-1.jpg
IMG_133553.jpg
                          「夢色の軌道-桜-」京都府



IMG_122923.jpg
IMG_122850 .jpg
                          「夢色の軌道-雪-」京都府



IMG_125207.jpgIMG_125220.jpg
IMG_134801.jpg

IMG_125145.jpg
                               「ニライカナイ」鹿児島県、奄美大島



IMG_123358 (2).jpgIMG_133942 (3).jpg
IMG_133903.jpg

IMG_123305.jpg
                                   「天空にかかる橋」宮崎県




IMG_124648.jpg
IMG_134551.jpg
                                   「月の窓」和歌山県



IMG_124718.jpg
IMG_124723.jpgIMG_124707.jpg

  「六日月と火山」鹿児島県、桜島






IMG_132545 .jpg
                         「宙を翔ける」沖縄県、沖縄本島


IMG_123226.jpg
                              「蛍火と宇宙」岡山県



IMG_124850.jpgIMG_124840.jpg
                                   「満月の砂丘」鳥取県




IMG_123545.jpg
IMG_20230522_123523 (2).jpg
                                  「夜の始まりの停車場」愛媛県



写真を撮っている人と同じ場所に立って
同じ風景を見ながら、同じなにかを感じている

そんな一体感を、ひと作品ひと作品ごとに受け取ることができて
すごく満たされた気持ちになりました





コロナ感染のほうは...
普通の風邪よりは後を引かず、みるみる回復しましたが
クラスターの発生した同じ職場の人のなかには
症状が悪化して入院した人もいました

デスクでのマスク着用が個人の判断に委ねられ
すこし遅い歓迎会等が復活しはじめた矢先のことで
緩んだ気持ちにガツンと
おもいっきり釘を刺されたような結果となってしまいました
 .....★



nice!(31)  コメント(3) 
共通テーマ:地域
はっぱ.gif