SSブログ

ちりめん細工の今むかし展② [墨田区]

CIMG3283-1.jpg
CIMG3280.JPG

今回の蔵出し写真は
まえに、展覧会へ行ったとき →ちりめん細工の今むかし展

数が多くて掲載しきれず眠ってた「ちりめん細工」の数々です

CIMG3102.JPG
    「ちりめん細工の今昔」2018.1.23(火)~4.8(日)
        「たばこと塩の博物館」墨田区横川1-16-3



CIMG3274.JPG



「木版刷りちりめん細工の型紙」江戸末~明治初期
CIMG3117-1.JPG


「福助の巾着」江戸末期/縮緬・和紙【押絵】  福助こわ~
CIMG3159.JPG


「這い子 人形袋のいろいろ」明治中~末期/縮緬・繻子など  頭が栗まんじゅう
CIMG3170.JPG


「大黒とおかめの巾着」明治中~末期/縮緬・緞子・白絹・和紙【押絵】
CIMG3145-1.JPG


「順風満帆の巾着」明治末~大正期/縮緬・和紙【押絵】
CIMG3150.JPG


「四季の花灯籠形袋(底絵 撫子)」明治末~大正期/縮緬・錦紗など【切付】
CIMG3131-1.jpg
CIMG3106.JPG


「押絵のつるし飾り」大正期/縮緬・和紙【押絵】
CIMG3136.JPG
CIMG3137.JPG


「香箱座り猫の巾着」明治末~大正期/縮緬・和紙【押絵】
CIMG3156-1.JPG


「鎧袋」明治末期/縮緬・和紙
CIMG3160.JPG
CIMG3163-1.JPGCIMG3161.JPG





CIMG3276.JPG

時代が下るにつれて
題材がだんだんキャラクター化してきて

立体的で、親しみやすいものになってきました heart4.gif

CIMG3180.JPGCIMG3257-1.JPG
CIMG3250.JPGCIMG3253.JPG



CIMG3181-1.jpgCIMG3239.JPG
CIMG3288.JPGCIMG3236.JPG



CIMG3251.JPG




CIMG3198.JPG




CIMG3267-1.jpg

CIMG3266.JPG

魔除けや招福といった願いを込めて
残り布などでひとつひとつ手作りされるちりめん細工

大切な人に贈ったり、自分で身につけたり
時代は変わっても変わらないものへと想いを馳せながら親しむ、憩いの展覧会でした


またの開催を心待ちにしています f_gerbera.gif



nice!(38)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 38

コメント 6

Boss365

こんにちは。
蔵出し、お疲れ様です。
かいまき人形のかいまき布団、懐かしいですね。
ちりめん素材で、お子ちゃま?良い表情してます。
「たばこと塩の博物館」と言えば、以前は、渋谷にあった記憶あり?
今は、墨田区にあるのですね。
「香箱座り猫の巾着」見ると、昔からニャンズは、身近で愛されていたと感じます。
ちりめん細工 ・・・
今流行?のSDGs(エスディージーズ)の要素ありです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-05-09 12:37) 

hirometai

はなだ雲様
こんにちは
今日は初夏のような陽気です。
ちりめん細工の色々ありがとうございます。
以前のも覗かせていただきました。
凄いですね。
お重のお料理も吊るし柿もかいまき人形も懐かしい記憶を思い起こします。
今のちりめんと違った風合いで癒されました。(^-^)
by hirometai (2021-05-09 13:17) 

ぼんぼちぼちぼち

ちりめん細工、個人的には干し柿に特に惹かれやした。
たくさーん数があるところと、色んな柄物が使われてるところがいいな!と。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-05-11 12:37) 

song4u

雲ちゃん、
記事を拝見していて、ふと思いましたよ。
雲ちゃんの優しい雰囲気や雅な和のこころ、
その原点の一部は、例えばこのちりめん細工のようなものの
周辺にあるんじゃないかって。
今は目にすることもめっきりと少なくなってしまった
こんな感じの穏やかな風合いのもの、現代の女子たちは
どんな風に感じているのでしょうかねえ。

さて、記事に目を移すと、たまァ~に登場する“あれ”が
今回は登場していますね。
そうです、所々に目立たないようにひっそりと配置された、
本文よりもひと回り小さな文字で簡潔に記された一口メモ。
これがなかなかスミに置けないと言うか、鋭くて面白い。
普段はやや遠慮がちな雲ちゃんが、部分的に何気なく本音を
吐露してるように感じることも多く、楽しく拝見しています。
今回も・・・「頭が栗まんじゅう」・・・笑いました!^^;
一見ほんわかしてるようでも、ピリッとスパイスのようです。
だから、見た目よりも辛口だったりすることもありますね。
ちゃんと気づいてますよ、このページのファンは全員(笑)

オリジナル記事のリンク、ありがとうデス!
こういう対比、作者として本当は望むところではないのかも
しれないけど、我々読者としては大変助かります。
驚くなかれ、もう3年以上も前の記事になるんですね。
そんな実感は全然ないけどなあ、ホント参りますねえ。
で、次の記事があの「火の鳥」じゃないですか!
いやあ、これは実に懐かしい!!^^;
当時、大好きな「火の鳥」を雲ちゃんがピックアップして
くれて本当に嬉しかった。
記事にコメントした後、また「復活編」を読み直したこと
も含めて、この記事はすごくよく憶えています。
今回も、これは神さまのおぼしめしに違いないと感じて、
またまた読み直したのは言うまでもありません(笑)
もちろん大好きな「復活編」を中心にね^^;
懐かしい「火の鳥」は、大きさバラバラの紙媒体で約7割、
eBookでは全巻取り揃えておりますよ(密かに自慢^^;)。

懐かしいと言えば―
遅まきながら4月からぼくもスマホオンリーになりまして、
ウォーキングのお供がラジオからスマホに代わりました。
と言っても、聴いてるのは相変わらずラジオ番組ですけど(笑)
でね、昨日はradiko録音しておいた林田スマさんの番組、
「サンデースイートショップ」を2週分聴いたんですね。
日曜20時、基本的には70年代、80年代のリクエスト曲が中心。
だけど、お便りの紹介やスマさんの謙虚で控えめな人生訓の
ような、ちょっとしたお話で締まるすごくいい番組です。
何よりもリスナーの中心軸が60~70代! 圧倒されます!!
あ、スイマセン、前置きが長くなり過ぎました^^;
で、番組で掛かった1曲が記憶を猛烈に刺激する懐かしさで、
思わず立ち止まって聴き入ってしまいました。
ノスタルジックと言うのでしょうか、こういう青春時代の
心の機微を描かせたら、さすがユーミン!と唸ってしまう。
当時('80年頃)もそう感じていましたが、改めて今聴いても
その思いはまったく変わらない、本当にピカイチだと思った。
80年と言えば社会人になって丸3年。あの頃の思いや出来事が
鮮明に次々と蘇って来ました。
https://www.uta-net.com/movie/2016/

PS
林田スマさん、雲ちゃんはご存じかなあ?
土日には自分の冠番組を持つバリバリの現役ですよ。
ぼくは7つも年下なのに遊んでて恥ずかしくなるなあ。
スマんです、スマさん!^^;

PS2
山本潤子さん、隠遁されてもう7年。
あの声が聴けないなんて、残念にも程があります。
by song4u (2021-05-15 20:23) 

こじろう

はなだ雲さん,こんばんは♪
これは懐かしいなぁ~(*´ω`)
背守りのお話は覚えてたけど,前回のお話を見直したら2018年だったので,びっくり!
一つ一つ細かい作業で作られているちりめん細工。
巣ごもり期間中にチャレンジしてみると,手先が器用になるかもしれないな。

by こじろう (2021-05-15 21:10) 

はなだ雲

Boss365さん、こんにちは
かいまき布団、わたしも幼少期は使ってました
今も販売してるのかな?
そうそう「たばこと塩の博物館」は以前は渋谷にありました^^
香箱座りって、明治大正時代から使われてた表現なのかな?と
ふと疑問におもいました・・そんなはずないか
作品に、近年だれかがつけたタイトルなんだろうな
「SDGs」って最近テレビでも聞きます
ちりめん細工もそうかもしれません^^

hirometaiさん、こんにちは
過去記事もわざわざ見てくださって
ありがとうございました^^
今だけじゃなく、昔だけじゃなく
今と昔をつなぐ展覧会だから
より奥ふかくちりめん細工の世界を知ることができました
今まで行った展覧会のなかでも上位の満足度です♪

ぼんぼちさん、こんにちは
干し柿、よくできてますね!
柿っぽい模様の生地が選ばれてて
柿のヘタのバリエーションも凝ってます^^

song4uさん、こんにちは
むかしのちりめん細工を見てて思い出すのは
女学校時代に身につけた和裁縫が自慢の祖母のことで
東京から柳川の田舎へ嫁いできた祖母の存在が
良くも悪くもわたしの原点です♪

「頭が栗まんじゅう」
気がついてくださってありがとうございます!
あの美味しそうな頭を見てたら
どうしても(小声で)呟きたくなってしまいました笑

「火の鳥」全巻揃えたくなる気持ちわかります
読みたいときに読み返せるのもいいですね^^

スマホでラジオが聴けるんですね!
林田スマさん?知ってるような知らないような
スマッシュ11は聴いたことあります

「最後の春休み」って、環境が大きく変わる前の
思い出と期待と不安が入り混じった
誰にとっても特別な時間だとおもうから
そんなときにこんな曲が寄り添ってくれたら
いいですよね^^
ご本人の歌もいいけど、山本さんの声のほうが
その世界に安心してひたれます♪

こじろうさん、こんにちは
蔵出し写真公開も
なんだかんだ1年は続けているので
そろそろ本当にネタ切れです
3年前の写真なんて、まだ新しいほう笑
お裁縫のお細工もの
わたしもやりたいとはおもうんだけど
目を使うのでけっこうしんどい★
by はなだ雲 (2021-05-16 12:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

はっぱ.gif