SSブログ

名工の明治~十二の鷹 [千代田区]

CIMG4587-1.JPG



CIMG4475.JPG
CIMG4455-3.JPG

本物と見紛う 超絶技巧 が、世界の人々を アッ と驚かせた

CIMG4569.JPGCIMG4568.JPG
CIMG4446.JPG

明治26(1893)年、アメリカで開催された

シカゴ・コロンブス世界博覧会で発表された《十二の鷹》

CIMG4466.JPG
CIMG4462-1.jpg


明治時代の鋳金家・鈴木長吉の代表作のひとつです ☆

CIMG4581.JPG
CIMG4585.JPG



CIMG4390.JPGCIMG4314.JPG
CIMG4402.JPGCIMG4351.JPG







CIMG4343.JPG


CIMG4327.JPGCIMG4482.JPG
CIMG4486.JPGCIMG4207.JPG
CIMG4315.JPGCIMG4202.JPG
CIMG4341.JPGCIMG4458.JPG


鷹の止まり木、鉾垂れより漂ってくるそこはかとない威厳

CIMG4393.JPG


CIMG4365.JPG
CIMG4213.JPG




ちょうカッコイイ!しびれる背中 ガッチャマンみたい ☆

CIMG4459.JPG




CIMG4378.JPG

CIMG4376.JPG


CIMG4201.JPG
      名工の明治 2018.3.1~5.27/「東京国立近代美術館工芸館」千代田区北の丸公園1-1
  
                        
nice!(41)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

nice! 41

コメント 8

こじろう

はなだ雲さん,こんばんは♪
いいないいな~(*´ω`)
こういう展覧会が名古屋にも来るといいのに。

ガッチャマンとはまた懐かしいものを・・・。
しかし言われてみれば,ガッチャマンのワンシーンに出てきそうな背中のラインだな。

by こじろう (2018-04-15 21:49) 

路渡カッパ

ウルトラリアル!ただ精巧でそっくりなだけじゃなく、
動き、仕草や表情までが・・・まさに動き出しそうです。
これはもう芸術以外の何モノでもないですね♪(◎_◎;)
by 路渡カッパ (2018-04-16 22:43) 

山子路爺

大切にしたいですね


by 山子路爺 (2018-04-17 17:44) 

ぼんぼちぼちぼち

リアルで精悍な鷹たちでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-04-18 19:22) 

yes_hama

精巧でものすごい迫力ですね!!
鷹に睨まれた小鳥の気持ちがよく分かります。^^;
by yes_hama (2018-04-18 21:45) 

song4u

雲ちゃん、こんばんは♪
もう、誰が何と言っても1枚目っ!!
この展示会?のポスターに使えばいいのに、と思った。
最後の写真(ポスター)よりも数段いいと思いますけどねえ。
恐らく皆さんも同じ思いなのではないでしょうか?(自信あり)

しかし、鋳物でよくここまで精巧なものができるモンですね。
よくあるブロンズ像なんかも鋳物で作ることが多いと思うけど、
鋳物にここまでの精密な技巧が施せるなんて誰も考えないから、
これはどうやって作ったのか?とみんな疑問に思いますよね。
型(明治時代だったら木型でしょうね)の展示はなかったのですか?
どんな型を使って作ったのか、興味津々だなァ。

「鋳金家」という言葉も初めて聞きました。
検索してみたら日本鋳金家協会という組織があり、明治40年創立で
今年創立114年なんだそうです。
ビックリだけど、もっとビックリなのは、この作品(十二の鷹)は
更にその14年前の明治26年に既に出来上がっていたわけで、
鋳金家 鈴木長吉さんはきっと孤高の人だったんだろうなあ。
・・なんてなことを思ったのでありました。
by song4u (2018-04-21 23:57) 

はなだ雲

こじろうさん、こんにちは
猛禽類好きにとってはたまらない展覧会かと思います^^
でも写真は撮りにくかったです
暗いし接写はNGだし
使える写真がほどんどありませんでした
あの背中のラインはまさしくガッチャマンだと感動しました!

路渡カッパさん、こんにちは
一羽づつ、いろんなポーズをとってて
まるで生きてるみたい
ガイジンさんもツアーで沢山来ていらっしゃいましたが
アメージングってリアクションでした
なんか誇らしい気持ちになりました♪

山子路爺さん、こんにちは
大規模修復のあとはじめてのお披露目展覧会だったそうです♪

ぼんぼちさん、こんにちは
精悍ですよね~惚れ惚れします^^

yes_hamaさん、こんにちは
たしかに自分がもし小さな鳥だったらと思うと
この目にロックオンされたら死を覚悟します・・★

song4uさん、こんにちは
1枚目の写真ほめていただいてありがとうございます♪
でもさすがにどうしたってポスターには敵いません笑
いつも身内のようなあたたかい贔屓目で
見てくださるから嬉しいです笑
シカシ明治時代にどうやってこういうのつくったのか
さっぱりわかりません
時間もかなりかかるだろうし
お弟子さんとかに手伝ってもらうのかなとか
鈴木長吉さんは「孤高の人」だった説に
わたしも一票♪
by はなだ雲 (2018-04-22 08:39) 

sig

写真もお見事です。
by sig (2018-05-09 17:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

はっぱ.gif