SSブログ

染の小道~道のギャラリー [落合]

CIMG4442.JPG

東京の染色業の中心地、新宿の落合・中井エリアで

2016.2.26(金)~2.28(日)の3日間



「染の小道」という、染の祭典が催されました

CIMG4150.JPG

西武新宿線・都営大江戸線「中井駅」周辺の店舗と


染色作家が抽選でマッチング

CIMG4080.JPG
CIMG4083.JPG

お店に合わせて創意工夫を凝らした作家たちのオリジナル「暖簾(のれん)」が


地元銀行や郵便局

CIMG4489.JPGCIMG4490.JPG
CIMG4190.JPG
CIMG4483.JPGCIMG4470.JPG
CIMG4234.JPG

薬局や八百屋さんや本屋さん、たい焼き屋さんなどの軒先を飾って

とても粋で華やかです

CIMG4494.JPG
CIMG4466.JPG



染色の伝統の手わざや、デザインを

中井の町を歩きまわりながら身近に感じることのできる「道のギャラリー」



CIMG4432.JPGCIMG4452.JPG
CIMG4173.JPGCIMG4194.JPG



CIMG4261.JPG
CIMG4238.JPG



CIMG4109.JPG



CIMG4265.JPGCIMG4462.JPG
CIMG4271.JPG


「染の小道」の2大看板企画
    ①妙正寺川に反物を架ける「川のギャラリー」
    ②商店街を暖簾で飾る「道のギャラリー」

今年は①反物と②暖簾の写真ばかり撮ってまわったので

CIMG4447.JPG

来年はぜひとも女友だちを誘って

色とりどりの暖簾をくぐって一軒一軒お店めぐりをしたいと思います

CIMG4445.JPG

CIMG4398.JPG


「男茶屋 いづみ庵」で

CIMG4402.JPGCIMG4399.JPG

一服 五百円の、男のおもてなしも受けてみたいし

nice!(58)  コメント(11) 
共通テーマ:地域

nice! 58

コメント 11

ばー助

暖簾のある街並みは、古き良き日本って感じでいいですね☆
こんな町を和装で散歩してみたいものです(^^)゙
オリンピックに向けて外国人観光客がどんどん増えていきそうなので、和のデザインをどんどんアピールしてほしいです!
by ばー助 (2016-03-13 10:21) 

獏

素敵な暖簾たちですね^^)
日本中のお店がこんな素敵なカラフルな暖簾で
お客をおもてなししてくれたら
もっと素敵な国になりそうです☆♬

by 獏 (2016-03-13 12:07) 

路渡カッパ

暖簾ってとても和の風情を感じますね♪
日本の素敵な伝統、風習だと思います。
扱いによっては古典にもモダンにもなる、布一枚でね。(*^^)v
by 路渡カッパ (2016-03-13 13:11) 

yes_hama

カラフルですね。
風でふんわり暖簾の揺れる光景は癒されます。^^)
by yes_hama (2016-03-13 20:53) 

moz

染の小道、毎年2月の最後にあるのですね。
教えて頂いたので、来年はぼくも写真を撮りに行ってみたいです。
「一服 五百円の男のおもてなし」?? 笑
こんなのもあるのですね ^^;
by moz (2016-03-14 18:16) 

すぴーどきんぐ

綺麗な暖簾が入り口に掛かっているだけで、雰囲気が変わりますね。

志賀直哉の「小僧の神様」で、用事の帰りに寿司屋でまぐろを1貫つまんで、店を出るときに指に付いた醤油を暖簾の角で拭く・・・
というような描写があったのを思い出しました。
by すぴーどきんぐ (2016-03-14 18:20) 

masa

お久しぶりです^^;
昔は我が家の中にも暖簾のような物がが随所に掛けられていました。こんなに綺麗なものじゃなかったですが。今はないですよねーww
「染の小道」の1,2週間ほど前に川沿いを通りましたが、川ギリギリ、なかにはちょい飛び出してる建物があってビックリでした。
因みに我が家のお隣さんは着物を洗うご商売で庭に反物がよく干してありましたよ。
by masa (2016-03-15 23:17) 

sig

反物と暖簾による地域おこしでしょうか。和の美が街にあふれている様子、素晴らしい写真ですね。
by sig (2016-03-15 23:38) 

はなだ雲

ばー助さん、こんばんは
暖簾や反物で彩られた町を
和装で歩くのはきっと楽しいでしょうね^^
和を強調したらガイジンさんも喜ぶとおもうので
わたしもどんどんアピールしていってほしいと思います♪

獏さん、こんばんは
暖簾はおもてなしのココロの
ひとつの表現というか心構えというか
お店に入る前からすでに気持ちが伝わってくるようでもあります^^

路渡カッパさん、こんばんは
布一枚で、がらっと雰囲気が変わって
古典にもモダンにも、どっちにもなびく可能性あるし
お手軽イメチェンですネ笑

yes_hamaさん、こんばんは
風にふんわり・やんわり揺れる暖簾には
癒されます~^^

mozさん、こんばんは
mozさんはその場所の風や空気まで
写真で表現されるので
川と道のギャラリーで反物や暖簾を撮られたら・・
間違いなくステキな写真が撮れると、なんだか目に浮かぶようです♪

すぴーどきんぐさん、こんばんは
暖簾ですぐ「小僧の神様」のワンシーンが浮かぶなんて驚
「指に付いた醤油を暖簾の角で拭く・・・」
こういう細かい描写、大好きです!
すぴきんさんの記憶の引き出しには
エピソードがたくさん詰まっているんですね^^

masaさん、こんばんは
そうそう、むかしは部屋と部屋の境には
なにかしら暖簾のようなものが必ず掛かってましたね!
布だけじゃなくて、お数珠みたいのとか、ビーズみたいのとか
洋室のドアの内側にも、無駄に掛かってました^^
確かに・・・今は無いですね
川にしゃしゃり出てる建物!気になりますね~
わたしもギリギリだなとは思ってました笑
masaさん家のお隣りのお宅が反物を洗うご商売だなんて
染色ってやっぱ新宿の地場産業なんだなって改めておもいました^^

sigさん、こんばんは
わたしもこのイベントで始めて中井の商店街をゆっくり見てまわったので
地域おこしの目的は果たしているかなとおもいます^^
町だけじゃなくて写真をほめて頂いて
なんだかすごい嬉しいです
by はなだ雲 (2016-03-20 03:58) 

こじろう

暖簾って日本っぽくていいよなぁ~♪
こんな素敵な暖簾だったら,お客さんからよく見える場所にかけちゃうだろうな。
by こじろう (2016-03-23 13:57) 

はなだ雲

こじろうさん、こんばんは
海外に、暖簾のようなものはないのでしょうか
暖簾は実用的でもあるけど
デザインが素敵だったら自慢気に目立つところにかけたいですネ♪
by はなだ雲 (2016-03-26 22:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

はっぱ.gif