SSブログ

オープン☆エア~街歩き「北斎ギャラリー」 [江戸下町旅情]

CIMG6044.JPG
CIMG6035.JPG

墨田区の「両国」から、「錦糸町」までつづく

”北斎通り” を、街歩きしながら



墨田区が所有する北斎作品、103点を鑑賞してきました
CIMG6062.JPG
                 「葛飾北斎生誕地案内板」墨田区亀沢2-15-10(東あられ本舗まえ)



CIMG6036.JPG


CIMG6135.JPGCIMG6120.JPG
CIMG6068.JPGCIMG6143.JPG
CIMG6126-1.jpgCIMG6116.JPG


CIMG6038.JPG

街路灯に描かれた作品の状態は、雨風・陽光にさらされて・・イマイチだけど


オ~プン☆エア~な、青空の下
CIMG6098.JPG

花や木に囲まれ、太陽や大地を感じながら観る「北斎」も、またオツなものかと思います


CIMG6117.JPG




CIMG6059.JPGCIMG6086.JPG


ときどき、「永谷園」のお茶漬けの味を思い出したりもしますけど^^


CIMG6131.JPGCIMG6146.JPG



CIMG6072.JPG



CIMG6061.JPGCIMG6089.JPG







さて現在、「北斎通り」の中心部に建設中の

来年度オープン「すみだ北斎美術館」の仮囲いには
CIMG6156.JPG

区内の保育園児たちの力作が描かれています

CIMG6154.JPG

CIMG6155.JPG
CIMG6157.JPG

ハッと目を引く出来栄え!明るくチカラ強くて斬新

小さいときから北斎に慣れ親しんで育つ園児たちの将来がとっても楽しみデス

CIMG6161.JPG


※ 秋葉原の荒くれた「自販機のヤカタ」に引き続き、この場所を教えてくれたのは
  スカイツリーの麓にお住まいの路地裏ウォーカーikamasaさんです
  路地裏ウォーカーikamasaさんのブログは、私の街歩きの指南書なのです^^

nice!(50)  コメント(19) 
共通テーマ:地域

nice! 50

コメント 19

moz

わあ、こんなにたくさん街路灯に北斎の作品が展示されているんですね。北斎通りなんだ。すごーーい @@;
確かに永谷園ですね 笑 そういえばお茶漬けしばらく食べてないです。
あの中の小さなおかき好きです ^^
子供たちの絵、すごいですね @@; この色彩感覚、輪郭の大胆さ。
北斎にも決して負けていないですね。
by moz (2015-06-14 06:36) 

ちょんまげ侍金四郎

>「永谷園」のお茶漬けの味
懐かしい~
何枚か集めて応募して、セット当たったことあります(笑)
by ちょんまげ侍金四郎 (2015-06-14 07:40) 

ばー助

園児作品とは思えないほど、迫力がありますね☆
どの作品もレベルが高い!自分の子供の頃のへたくそな絵とは大違いで、ちょっとショック(^_^;)

そういえば、実家の食器棚にあった北斎のカードが、永谷園のおまけなのかも!?
by ばー助 (2015-06-14 08:59) 

路渡カッパ

いいな、北斎通りなんてあって。「すみだ北斎美術館」オープンしたら行ってみたいな。
北斎は大好きなアーティスト、昔はリスペクトの意味も込めて?サイバー西斎なんてHNを名乗っていたこともあるほど・・・(^_^ゞ
>オ~プン☆エア~な、青空の下
後ろにスマート・ロードスターが写ってますね♪
by 路渡カッパ (2015-06-14 11:40) 

akipon

画狂北斎は、まさに日本が誇る大天才の一人。
一枚目の写真は現代版浮世絵のようでナイスです♪
それと園児の作品?恐るべしですね!
by akipon (2015-06-14 15:17) 

しばちゃん2cv

こんばんは。
北斎、波の絵を文化祭のときに、大きな紙(畳二十畳くらい)に模写して、校舎の壁につるしました。
by しばちゃん2cv (2015-06-14 21:06) 

cafelamama

北斎も素晴らしいけど園児の作品がすごいです。
最近の園児は、末恐ろしい才能を持ってるなぁ。
by cafelamama (2015-06-14 21:11) 

すぴーどきんぐ

永谷園のお茶漬け・・・ありましたねえ。
歌川広重の「東海道五十三次」のカードもあったと思います。

今でも何かオマケついてるのかな?
by すぴーどきんぐ (2015-06-15 00:09) 

獏

こんにちは^^)
この美術館ができるのを楽しみにしております♬
錦糸町界隈には時々遠征していますので(^^)☆

by 獏 (2015-06-15 15:17) 

yes_hama

たしかに、「永谷園」のお茶漬けですね~。
一昔前、カードで入っていましたね。
集めることはしませんでしたが。。。
この通りにお茶漬け屋さんがあったら、
ぜったい繁盛すると思います。^^;
by yes_hama (2015-06-15 21:48) 

はなだ雲

mozさん、こんばんは
北斎通りの北斎の絵を①から全部コンプリートしようと思いましたが
・・ムリでした(飽きました)
永谷園のお茶漬けの素に入ってる「おかき」は
なくてはならないアクセントでしたね!
たしか細長いのと、丸いのがありました
園児たちの作品の持ち味は「色彩感覚」「輪郭の大胆さ」ですね♪
いつもながら、なんて的を得たご感想^^

ちょんまげ侍金四郎さん、こんばんは
懐かしいですネー・・
わたしなんかあのカードセットをもらうために
毎晩、どれだけお茶漬けをおかわり!したかしれません☆

ばー助さん、こんばんは
わたしもへたくそだったので、同じくちょっとショック^^
「美術品」のカードとはいえ、永谷園のオマケですから
台所の食器棚が、収納場所だったんですね♪

路渡カッパさん、こんばんは
かっぱちゃんの前は、サイバー西斎さんだったのですか(はつ耳)!
それほど北斎がお好きだったなんて☆
「すみだ北斎美術館」ちょっと遠いけど、京都からいらっしゃいます?
ちらっと見えてる、あの黄色いスポーツカーが
スマート・ロードスターっていうんですか
おしゃれな人が乗っていて
両国の風を受けて、気持ちよさそうに走り去っていきました^^

akiponさん、こんばんは
画狂~
1枚目は、一番工夫をして撮った写真なので
ナイスを頂けて、とっても嬉しいデス!
「現代版浮世絵」の称号は
少し前にakiponさんがブログにアップされてた
光に溶けそうだったの鶏の写真!のほうが全然ふさわしいと思います
1回見たきりなのに、今も忘れられないくらいインパクト大の作品でした

cafelamamaさん、こんばんは
小学校上がる前なのに、このレベルの高さ!
ご指導なさる先生方もきっと優秀なんでしょうね^^
小さいときの環境って大事

しばちゃん2cvさん、こんばんは
文化祭の思い出は甘酸っぱいデス
わたしが高校のときは、ドクタースランプあられちゃんをでっかく描きました
北斎とはかなり違う・・・・出身高校の偏差値の違いかも★

すぴーどきんぐさん、こんばんは
安藤広重の東海道五十三次が一番たくさんオマケで集まったと思います
浮世絵集めが楽しくて、もうどんだけお茶漬け食べたかしれません
期間は1965~1997年だったらしいんだけど
今は?なんか入ってるのかな

獏さん、こんばんは
錦糸町って、江戸川区かと思ってましたが
まさか両国から歩けるなんて、ちょっと意外でした
錦糸町といえばウインズ錦糸町、あとなんか、威勢のいいお魚屋さんの記憶が。。

yes_hamaさん、こんばんは
もしも北斎通りに、永谷園のお茶漬け屋さんができたら
懐かしいし、話のネタにもなるし、わたしなら絶対行きます!
繁盛間違いなし、ですね^^
by はなだ雲 (2015-06-18 00:26) 

山子路爺

子供達の力作が凄い!
北斎のような富士山を撮り歩きたい、なんて生意気かな。
登るのは一度でいいけど、山歩きしていて富士山が見えるとホッとするのですよねぇ〜〜〜。

by 山子路爺 (2015-06-18 06:37) 

sig

こんなに鮮やかな原色の富士を北斎が見たら、ビックリ仰天。大いに啓発されるかもしれませんね。
by sig (2015-06-19 18:55) 

こじろう

青空の元でのアート鑑賞もまた乙なものだなっ♪

>「永谷園」のお茶漬
そう言えば家族が集めてたっけなぁ~。
神経衰弱するのに使って・・・・・それからどうしたんだっけな?
by こじろう (2015-06-20 20:02) 

はなだ雲

山子路爺さん、こんばんは
生意気だなんてそんなトンデモナイ
「北斎のような富士山を撮り歩きたい」
これは一生続く、果てなき目標だとしみじみ思います

sigさん、こんばんは
北斎が逆にチビッコたちに啓発される・・時代を越えたロマンですね^^

こじろうさん、こんばんは
なるほど!神経衰弱に使う発想は無かったです
同じ絵柄ばかりけっこう何枚も集まっちゃうんですよネ
by はなだ雲 (2015-06-20 22:11) 

さきしなのてるりん

ええ?園児の絵か?驚き桃の木。すごい色遣いだね。
by さきしなのてるりん (2015-06-25 12:49) 

はなだ雲

てるりんさん、こんにちは
驚きモモの木サンショの木でしょう
ikamasaさんの記事で知って、飛んで見に行きました
by はなだ雲 (2015-06-28 08:03) 

ikamasa

こんにちは。この写真を見ているとやはり町おこしとして、「お茶漬け」の出店はあったほうがいいと感じました。屋台ひっぱって、お茶漬けやをやると受けるかな……北斎はあのゴッホが構図を学んだというくらいだから、存在のスケールがちがうのでしょうね。完成の後は、外人の来場がそうとう期待できそう。国際交流のためにも、北斎通りには、お茶漬けやが、五、六軒ほしいところです。 ブログの記事はつながることで新しい発見も見つかります。遠慮せずにどんどんつなげてくださいね。
by ikamasa (2015-06-30 15:59) 

はなだ雲

ikamasaさん、こんばんは
なんかホント、勝手にお名前も載せてしまって申し訳ございませんでした
でももしご了承いただけるのであれば・・
ikamasaさんの記事を読んで行きたいと思った場所が多々ありますので
つなげさせていただければと希望いたします^^
ところで、永谷園のお茶漬け屋さん出店で町おこし計画は
ぜひ考えてもらいたいです笑
そしてぜったい「屋台」がいいです!
by はなだ雲 (2015-07-02 06:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

はっぱ.gif