SSブログ

ピリリ!と面白い☆「中国漫画」展 [文京区]

CIMG7002.JPG
CIMG7018.JPG

失業中、ほぼ毎日通ってたハローワーク飯田橋の

斜向かいにある「日中友好会館」で




”中国漫画展” が開催されていたのでチョット見学してきました
CIMG6991.JPG
「ピリリ!と面白い 中国漫画展 -ひとコマから見える中国のいま-」

                         期間:2015.5.28(木)~6.28(日)/入場:無料/写真撮影:可
                                 「公益財団法人 日中友好会館」文京区後楽1-5-3
                                        
                      



CIMG6974.JPG
「競争」/林忠業


CIMG6936.JPG
「位置がまちがってる」/曲士龍
    ※ 一人っ子政策から36年、家族のなかで子供はまるで皇帝である。



CIMG6950.JPG
「旅行シーズンの困惑」/巴畢力格               
    ※ 旅行シーズンの内モンゴル自治区。
      伝統家屋ゲルに住むモンゴル族が家を出てびっくり。


CIMG6917.JPG
「賛美」/干保勛
    ※ 「市庁舎ビルは本当に立派だな!」 貧しい農村でも市庁舎だけは立派である。



CIMG6961.JPG
「退院」/夏明
    ※ 住院部・・・入院棟。  スッカラカンになって退院。



CIMG6915.JPG
「流行」/孫宝欣


CIMG6920.JPG
「最後の晩餐」/李景山



CIMG6932.JPG
「雪玉ころがし」/王慧玲                    
    ※ 古代の官僚が「貪」(財をむさぼる汚職の意)の雪玉を転がしている。


CIMG6926.JPG
「財産を食うドラ息子」/任広強



CIMG6938.JPG
「格差」/白暁東
    ※ 食べ残し、食い散らかしている人々の後ろの壁には
       「粒粒、皆辛苦(麦の一粒一粒を皆苦労して育てている)」という絵。





中国で「漫画」とは一般的に世相を表す風刺画を指すのだそうです
CIMG6987.JPG
CIMG6994.JPG

”良い漫画は機知に富み人は笑わずにはいられない”

”胸のつかえを取り、爽快な気分にさせてくれる”




確かに、どの作品も辛口テイストながら「言い得て妙」!と、感心するものばかり
CIMG6904.JPG
「ひとつ買うと、もうひとつおまけ」/陳学君
    ※ 中国でよくみかける販売方法である。



そんなピリリ!と面白い作品群のなかで、私が一番好きだったのがこの4コマ漫画
CIMG6989.JPG
「夫婦喧嘩」/」除鵬飛




中国で有名な漫画(アニメ)も、エンドレスで放映されていました
CIMG6972.JPG


中国国民の誰もが知っているという「三毛(サンマオ)」
CIMG6996.JPG
「三毛(サンマオ)流浪記」/張楽平



「オバQ」にしても、「トゥイーティー」にしても

毛が3本っていうのは国民的漫画キャラの各国共通アイテムだったんですネー
CIMG6970.JPG



お土産で買ったトランプ                       「二部合唱」、かわいい☆
CIMG7027.JPG



CIMG6979.JPG

せっかく異文化交流で、友好的な気分になっていたところですが・・・





先日、行きつけの郵便局で


7席しかない椅子を、3~4人の中国人観光客がぜんぶ占領して
故郷に送る(たぶん)お土産や衣類を荷造りしてました

記入台や床には梱包キットやダンボールが散乱し
空いてる席には
飲みかけのペットボトル、食べかけのスナック菓子の袋が置いてあって

私たち利用客は「開いた口が塞がらない」まま
隅っこのほうに追いやられ、立って順番待ちするしかありませんでした

誰も注意できなかったのは、言葉が通じないっていうのもあるけど
公衆道徳の意味が、はたして理解できるのかナ?という「あきらめ感」があったかも


日本に旅行に来てくれるのは嬉しいけれど



「迷惑行為」に、出来れば”自ら”気がついてくれればいいなぁと・・・願うばかりデス

nice!(43)  コメント(17) 
共通テーマ:地域

nice! 43

コメント 17

こじろう

理髪店のが好きだなぁ~♪
小皇帝とか春節の大移動?もクスッと笑えるな。

人にもよるんだけど,ルールを知らないだけかもしれないぞ。
「地元では問題ないからアメリカでも大丈夫だと思った」って言った中国人の知り合いがいるのでな・・・。
by こじろう (2015-06-06 23:18) 

ばー助

どの作品も、少なからずあるあると思える部分がありますね☆
夫婦喧嘩しながらも傘を奥さんにさしてあげている作品なんかは、ほっこりします(^^)

日本人の謙虚さというか相手を思いやる感覚が、世界共通ならもめ事も減るような気がします。日本人でもそうでない人もいるかもしれないから一概には言えないかな…(^_^;)

by ばー助 (2015-06-07 07:38) 

ikamasa

こんにちは。中国の漫画は風刺画のことなんですね。知らなかったです。国家の文字を宝を持ち去る息子とだぶらせているのはなかなかの風刺だとおもいました。風刺と言っても、肝心の部分はいえないわけですから、だからなおさらほのぼのとしてしまうのでしょうね。日本にやってくるのは合格印がおされたものばかりですから。中国人のマナー、時間をかけて日本を知ってもらうしかないのでしょうか。
by ikamasa (2015-06-07 07:47) 

cafelamama

中国にも、こういう風刺画があることにホッとしました。
まだほのぼのしているけど、こういう風刺文化がしっかり根付いていくと
いいですね。
by cafelamama (2015-06-07 10:30) 

すぴーどきんぐ

この手の風刺漫画はエスプリが効いていて、ニヤリとさせられますよね。

80年代前半、角川文庫から「ポケットジョーク」という海外ジョーク集のシリーズものが出てたのですが
そのなかに当時のソ連や、経済解放前の中国をネタにした1冊が
とてもブラックで面白かったのを思い出しました。
今でも出版されてるか調べたら、見事に絶版でしたが(笑

現在の中国人に、道徳観や良識が欠けているのは、毛沢東の文化大革命という国家的なリンチによって
当時の知識階層や良識人が、ことごとく排除・虐殺されたから・・・と個人的には思いますが、ちょっと乱暴な説かな(笑


by すぴーどきんぐ (2015-06-07 11:09) 

獏

こんにちは☆
中国の漫画(風刺画)実に面白いですねー♬
恐らく階層や育った地域によって
「常識的道徳的行動規範」のレベルが
相当違うように思えます(@w@;)))

by 獏 (2015-06-07 12:28) 

yes_hama

意外に、中国の人って
自分たちの行いを分かってるのかな?^^;
by yes_hama (2015-06-07 20:57) 

路渡カッパ

どれも意外と日本でもって、同意したりして・・・(^_^ゞ
「夫婦喧嘩」は、微笑ましくていいよね♪
海外旅行、日本人も昔は色々迷惑をかけたと思います。
中国人観光客、何年先かわかりませんが、少しはマシになることを願うばかり・・・
by 路渡カッパ (2015-06-07 22:36) 

ちょんまげ侍金四郎

>ハローワーク飯田橋
私もお世話になりました。。。すいません変なとこに食いつきまして(笑)
でもハローワークという呼び名は、まだだったような。。。
by ちょんまげ侍金四郎 (2015-06-08 08:54) 

masa

大衆文化は常に体制の対局にいなくてはダメですよね。今の日本はどうでしょう?

我が家のとなりのマンションは全員中国人。うるさいです!また中国語ってよく通るんですよね。韓国語はそれほどじゃないですけど。この間も注意してやりました。言わなきゃわからないです。
by masa (2015-06-09 00:05) 

山子路爺

人気観光地の人出……どこも同じだねぇ。立派な庁舎……日本も同様の時代があった気がする。
風刺画を見て権力者はなんと思うのかね。日本のお代官様も「水戸黄門」を観るのだろうか。



by 山子路爺 (2015-06-09 08:31) 

ちくわ

すいません。
中国の漫画の話よりも
ハローワーク飯田橋にグッときました。俺も行ってたなと。
by ちくわ (2015-06-11 00:20) 

はなだ雲

こじろうさん、こんばんは
中国の漫画はじめて見ましたが
思ってたより親しみが持てて面白かったです
国境を越えて伝わるわかりやすさが漫画にはあるんですネ☆
こじろうさんの視点は日本を越えて常にアメリカですね^^
「アメリカでも大丈夫だと思った」っていう中国人のお話
改めてグローバルだなぁと感心しました^^

ばー助さん、こんばんは
どの作品も少なからず「あるある」ってかんじですネ^^
特に「夫婦喧嘩」は、ちょうど今の季節にピッタリで
読後に、ほのぼのとした温かさが残りマス
みんながちょっとづつ謙虚でいれば、揉め事も減りそうな予感♪
新宿の街は、「タックスフリー」の看板が日に日に増えてきていて
日常生活のなかで、大勢の中国の人たちに囲まれることが
ますます増えてまいりました★

ikamasaさん、こんばんは
「国家」の文字のなかから「宝」を持ち出すドラ息子
ドラ息子っていったい誰のことなんでしょうか^^
肝心なことは言えないって、状況のもと。。
まあ・・この作品は反政府言論ってほどじゃないってことカナ
自分と、自分の欲望しか見えてないって感じの一部の中国人観光客たち...
観光地では、大目にみれることでも
新宿はオフィス街でもあるので、もう少しなんとかなればなぁ.....

cafelamamaさん、こんばんは
世界でクールジャパンって称される今の日本の漫画やアニメには
もう随分前から、ついていけてないので
私はこのくらいピリリ!で面白い、且つ、ほのぼの系がちょうどいいデス
ただ「ほのぼの」してるのは
検閲を通ったモノだけが、海を渡って日本へ入ってきてるせい..?

すぴーどきんぐさん、こんばんは
ポケットジョークって文庫本のシリーズありましたね!
・・絶版ですか
山藤章二のブラックアングルっていうのも昔あって、面白かったです
今の中国人観光客のマナーがいまいちなのは
毛沢東の文化大革命のせい・・っていう大胆な説★
私にはサッパリわかりませんが、興味ふかいお話デス^^

獏さん、こんばんは
中国は広大だし人も多いし歴史も長いし
いろんな土壌の人が日本へやってくるのは当然といえば当然
遊びに来てくれること自体は、とても嬉しいのです

yes_hamaさん、こんばんは
意外に、冷静に
自分たちのこと見てる人たちもたくさんいらっしゃるのですね^^

路渡カッパさん、こんばんは
日本にも当てはまるなあと思う作品もあったりして
すごい面白かったです
日本人も昔は、海外旅行先で・・・ご迷惑だったのでしょうか
だとしたら将来、中国の方々も変わる可能性も・・と期待いたしマス♪

ちょんまげ侍金四郎さん、こんばんは
さすがにもうハローワークを「職安」とは言わなくなりましたね
ウインズを「場外」と呼ばなくなったのと同じように^^
金四郎さんもハローワーク飯田橋にお世話になったクチでしたか☆

masaさん、こんばんは
お隣りのマンションの住人がみんな中国人!・・さすが新宿☆
「声がとおる」って、すぐお隣りだと、やっぱちょっと気になりますネ。。
「注意してやりました」か!ハート強っ!
お父さん、頼りになります♪

山子路爺さん、こんばんは
ひとつひとつの作品に、なんかコメント入れたくなりますね^^
勧善懲悪の悪の象徴、お代官様は
水戸黄門を面白がって・・やっぱ観ないとおもいます

ちくわさん、こんばんは
ちくわさんも!
ハローワーク飯田橋にお世話になったクチ...。
by はなだ雲 (2015-06-11 05:34) 

sig

一昔前の日本人の姿そのものですね。日本人もこの段階を経て来たんですよね。一時は世界中からひんしゅくを買っていましたから。人のふり見てわがふり直せですね。
by sig (2015-06-11 17:36) 

はなだ雲

sigさん、こんばんは
そうだったんですか・・ひとむかしまえは日本人も同じように
ひんしゅくだったんですか。。
街なかでの中国人観光客の印象が強烈すぎて
最近は、日本人の存在が大人しく感じられて仕方ありません^^
by はなだ雲 (2015-06-14 02:53) 

さきしなのてるりん

中国に限らず、一コマ漫画は本来権力批判するものと解しています。中国での農村部と都会の格差社会かなり不満があるようですね。中国人に限らず、衛生観念とか、社会ルゥルとか日本とはどこかずれてます。外国人からは日本人が寝たふりして席を譲らないのが奇異に映るとの話も聞きます。インドでは公衆トイレが有料って、、、あったので金を払うのかと思ったら使ったら2円おカネをくれるとか。みんな立小便するのが当たり前になってるそうで、、、
by さきしなのてるりん (2015-06-25 12:46) 

はなだ雲

てるりんさん、こんばんは
漫画だから切り込める役割ってあるんですね
日本人はきれい好きだと思うのですが、衛生観念面で世界と
ズレてるっていうのは、いい風にズレてるのかな
電車内でのマナーについては、あれって思う人も時々いますが
総合的に見るとそれほど悪くもないような
でも、ほかの国の人から見ると、変だなあと思われることも多々あるんですね
インドのトイレの話、面白いです~☆
by はなだ雲 (2015-07-02 07:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

はっぱ.gif