SSブログ

江戸っ子ワールド「末廣亭」 [新宿末廣亭]

「ペー」 しか、知らないし  「笑点」も、チットも見ないけど
CIMG0414.JPG

生まれて初めて「寄席」へ行ってきました
CIMG0367.JPG
                       落語・色物 定席寄席 「新宿末廣亭」新宿区新宿3-6-12

CIMG0424.JPGCIMG0476.JPG













そしたら

居ました居ました、花のお江戸の愛すべき「江戸っ子」たちが
ワンサカワンサカワンサカ

   天秤棒.gif  ご飯焚き.gif  傘貼アルバイト.gif  おさるのかごや.gif
               



語り部たちの表情から・仕草から
次から次へ、鮮やかに浮かんでは甦る、江戸の粋・暮らし、そして人情

  江戸っ子は5月の鯉の吹き流し、口先ばかりでハラワタは無し

  義理とふんどしは欠かしたことがない

  気が短くて負けず嫌い 威勢も良ければ、気風もいい・・



てやんでぃあたぼうよ! 宵越しのゼニは持たねぇ、ってもんだぜ
CIMG0362.JPGCIMG0355.JPG

べらぼうめい !!!                         
CIMG0358.JPG

nice!(52)  コメント(20) 
共通テーマ:地域

nice! 52

コメント 20

ちくわ

俺も、ペーしか知らん(笑)

末廣亭のあるこの界隈は
いい感じの呑み屋さんがたくさんあって、
よく行ってましたよ!
ぼでごん亭とかどん底とかによく行ってました。
懐かしいな~。
でも、末廣亭はいつも横を通り過ぎるだけでした(^_^メ)

by ちくわ (2013-03-02 11:38) 

hrd

寄席って楽しそうですね^^
末廣亭はテレビでたまに見ますが興味深いです。
by hrd (2013-03-02 11:47) 

cafelamama

学生時代、CMプロダクションの試験を受けているとき、
この寄席で、その会社の方と偶然出会ったことがありました。
面接の後だったので、顔は知っていたのです。
その後、紀伊国屋ホールの寄席で、またその方と出会いました。
その方は、後に僕の上司になるディレクターで、
山城新伍と川谷拓三の日清どんべいのCMを作っていた方でした。
コメディを作ると、誰にもまねできないものを作る方でした。
たまたま出かけたときに、その方に寄席で2度出くわしただけなのです。
彼は僕を、コメディを勉強している若者と思ったようで、
それが縁で僕はその会社に入りました。
僕はコメディは好きだけど、勉強していたわけではありませんでした。
そういう誤解があって会社に入ったので、
コメディの企画を作れない僕に、彼は相当失望したようです。
末広亭の前を通るたびに、僕はそのことを思い出します。
by cafelamama (2013-03-02 12:04) 

akipon

末廣亭に入ったことないんですよ・・・
寄席はタダ券もらって国立演芸場に何度か行っただけです。
柳家小さんを見れたのと、個人的にはWけんじの「やんなっ!」
に大ウケし、連れにひかれてしまいました。
by akipon (2013-03-02 13:16) 

扶侶夢

末廣亭といえば江戸っ子を代表する数あるメッカのひとつでしょうね。

私は小学生の頃、一時的に「将来、落語家になろう」なんて思った事がありまして…^^)<どんなガキや?
しかしどちらかと言えば関西文化圏だったので、桂米朝さんといった上方落語の影響が多かったように思います。
by 扶侶夢 (2013-03-02 15:20) 

yes!genesis

母が故・春風亭柳昇好きで30年以上前有楽町で催した寄席に一回行っただけ。DVD(自分で見て確認してから)去年誕生日にプレゼントしました。

落語といえば、風俗嬢(秋吉久美子)、落研女子高生、若手修行中下町落語家の恋など織り交ぜた青春・コメディタッチの映画「の・ようなもの」おススメです。30年前の有名タレント、浅草、根津神社近辺、東武堀切駅近辺。森田芳光劇場映画デビュー作。
by yes!genesis (2013-03-02 16:11) 

獏

私も寄席や落語などの文化とは程遠い田舎者ですが
この界隈はよく闇に紛れて活動していますwww
先日も先輩とともに酩酊していました~(@@;)))

by 獏 (2013-03-02 18:15) 

ikamasa

こんにちは。いきましたね。寄席に行きましたね。これは、落語協会所属のメンバー?でしょうか。たまにはいいもんでしょう。言葉と色気の世界も。前はよくいきました。いまもよく誘われます。芸の質は年々あがっているから、見る価値あり、です。ファンが増えてほしいです。◆こちらの方にもコメントわざわざありがとうございます。
by ikamasa (2013-03-02 19:58) 

海を渡る

こんばんは。
落語界も世代交代が進んでいるようですね^^。
笑点は良く見ます。
by 海を渡る (2013-03-02 20:10) 

yes_hama

昼の部の時間がなんと!正午から翌日の朝4:30までですとっ!?
しかも夜の部がなぜか早朝5:00~9:00!!
ぜったい、昼の部のほうがオトクだっ!!
・・・冗談はともかく、寄席で使われる独特の字体、好きです。

by yes_hama (2013-03-02 21:22) 

こじろう

同じく,ぺーしか分からない・・・ (;´Д`A
寄席には未だに行ったことがないんだ。
いきなり行って理解できるのかなぁ?とか,すっごく不安なんだけど,どうなんだろう?



by こじろう (2013-03-02 21:43) 

さきしなのてるりん

あの100万円の束は宵越しの金を持たねえ人が置いてったの?おもちゃでも金は金か?
by さきしなのてるりん (2013-03-02 23:02) 

はなだ雲

ちくわさん、こんばんは
末廣亭を中心とした、このあたりの飲食店街は
いい雰囲気醸し出してますよネ♪
会社のすぐ近くなのに私はまだ「ぼでごん亭」も「どん底」も
行ったことがありません・・
でも「どん底」カクテルは、きっときっといつか飲みたいと
思ってまーす

cafelamamaさん、こんばんは
新宿の寄席で、かつて
そんな運命的なストーリーが展開されていたのですね^^
面接のすぐあとで、しかも2回も偶然「寄席」で出逢えば
そりゃあ、お笑い好きの若者との運命的な出会いなのだと
日清どんべいの上司さんは考えたでしょうね
誤解でも、それがはじまりの一歩だったなんて、感慨深い・・
cafelamamaさんにとって
新宿は、思い出深い街のひとつなのですね

akiponさん、こんばんは
柳家小さんって朝げ夕げのCMの人でしたっけ
笑いのツボは、人様々だと思うけど
私のお隣に座ってた男の人は、誰も笑ってない場所で、しょっちゅう
ひとりだけ大声で笑ってて・・何だこの人って
そっちのほうもおかしかったです

扶侶夢さん、こんばんは
一瞬でも「落語家」目指してましたか!
小学校では確か私も「じゅげむじゅげむ」を授業でやって
憶えるのがとても楽しかった記憶があります
上方落語でも、江戸っ子ネタやるのですか?

yes!genesisさん、こんばんは
お母さんへの、いいプレゼントでしたね
「の・ようなもの」森田芳光監督の登場はセンセーショナルでしたネ
面白かった印象は憶えているのですが、すっかり忘れてしまいました
もういっかいよく見てみようかな
そうそう、メールありがとうございました
ブログ本が届く日を、首を長~くしてお待ちしております♪

獏さん、こんばんは
このあたりも魅力的な飲み屋さん、たくさんありますからね
そしてやはり酩酊していらっしゃっいましたか^^

ikamasaさん、こんばんは
言葉と色気の世界ですかぁ、なるほどネ
末廣亭は何とか協会の人しか出られないとか
一門のネタとか色々あったけど
シロウトの私には、そのあたりさっぱりわかりませんでした
芸の質って、あがってるんですか
私は鹿児島出身の「歌之介」って人が一番好きでした
あと、もと力士の人と、出囃子が白鳥の湖の人
偶然にもみんな苗字が「三遊亭」さんでした

海を渡るさん、こんばんは
「笑点」見てますか、子供のころから日曜5時といったら笑点ですモンね
・・けど、あの音楽がはじまると
楽しい休日が残りわずかだと思い知らされますよね・・

yes_hamaさん、こんばんは
確かに紛らわしい、時間の書き方ですね(笑)
私は先週の土曜日に末廣亭へ行きましたが、お昼の部のほうが
お客さん多かったです
落語の字体、雰囲気ありますね

こじろうさん、こんばんは
私も初めての寄席で理解できるかなと心配だったけど
なんてことありませんでした
お昼の2時に行って夜の9時まで夢中になって見てました
江戸っ子たちが面白すぎました♪

てるりんさん、こんばんは
ここまで誰もオチの100万円に触れてくれなかったので
どうしようかと思っておりましたが
さすがてるりんさん^^ ありがとうございます
100万円は、早朝に置かれていたのですが
私はてっきり本物だと思いました
by はなだ雲 (2013-03-02 23:48) 

yuzuhane

あの話術だけで世界観を表現してしまうのは素晴らしい日本の宝だと思っています。いい落語家は出てきた瞬間からどこか人を食ったような何とも言えない雰囲気を漂わせていますよね。そこに至るまで自身の中にいろいろな汗や垢がたまるってことが芸の道なんでしょうね。末広亭はすごく昔に一度行ったことがあります。うちは上野や浅草に足が向いてしまうかな…。あたらしい世界をのぞくというのもエキサイティングなものですよね。
by yuzuhane (2013-03-02 23:51) 

はなだ雲

yuzuhaneさん、こんばんは
そうなんです、落語家さんたちは「身ひとつ」で、鮮やかに
江戸の時代の人々を、私たち観客のすぐ目の前に登場させてくれました
でもそうか・・そこに至るまでには
ものすごい努力やなんやらかんやらがあるのですね・・
人を食ったような雰囲気、そんな境地に至るまで・・。
「芸の道」にも、見識ふかいyuzuhaneさん、う~ん叶いません^^
by はなだ雲 (2013-03-03 00:06) 

ばー助

ぺーしか分かりませんね(^_^;)
寄席初体験楽しめましたか?!
by ばー助 (2013-03-03 02:42) 

CROSTON

いや~。その世界は知りませんが、
一度見てみたいです!
楽しそう~
by CROSTON (2013-03-03 19:22) 

はなだ雲

バー助さん、こんばんは
やっぱり「ぺー」しかわかりませんよネ
寄席デビュー、楽しかったです!
伊勢丹のデパ地下「なだ万」でお弁当買って行きました♪

CROSTONさん、こんばんは
やっぱりライブは臨場感あって
私も未知の世界だったけど、とても楽しかったです
なんかハマりそうな予感・・♪
by はなだ雲 (2013-03-04 01:46) 

moz

笑点は結構? 欠かさずってくらい見てます ^^
寄席はでも行ったことないなぁ~。会社の後輩が好きでよく行くらしいです。
一日、楽しめて面白いとか言っています。
そうですね、江戸って感じですよね。面白そう!! 一度は行って見ないといけませんね。 ^^
この一万円札の束もしゃれなんですか?
by moz (2013-03-05 06:13) 

はなだ雲

mozさん、こんばんは
毎日毎日、お仕事や好きなことで、お忙しそうなのに
意外にも、「笑点」ほぼ欠かさず見ていらっしゃるんですネ♪
この日の末広亭も、入れ替え無しだったので
お昼の12時から夜9時まで
後輩さんがおっしゃるとおり、1日中楽しめると思います
落語の中の江戸っ子って、ほんっとに面白いです
この100万円は朝の通勤時間のとき見つけました
前の晩、酔っ払った江戸っ子が気前よく
ご祝儀として、置いてったものと思われます^^
by はなだ雲 (2013-03-05 23:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

はっぱ.gif