SSブログ

秘密の種子を心に蒔く~小石川植物園 [文京区]

CIMG6490.JPG
CIMG6478.JPG



私はね、心に一つ秘密がある。

痲酔剤(ねむりぐすり)は譫言(うわごと)を謂うと申すから
それがこわくってなりません。

CIMG6472.JPG

伯爵夫人は、意中の秘密を
夢現(ゆめうつつ)の間に人に呟やかんことを恐れて

死をもてこれを守ろうとするなり。

                      「外科室」/泉鏡花  


CIMG6437.JPG

躑躅咲く五月の植物園で、すれ違いざまほんの一瞬
視線を交わした貴族階級の女性と医学生

ただ一瞬すれ違っただけで互いに九年間思いつづけ愛に殉じた二人の



ものがたりの舞台「小石川植物園」へ、みどりの日に行ってきました

CIMG6484.JPG


小石川植物園は通称で、正式名称は.... 長くておぼえられない。

CIMG6432.JPG
「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」文京区白山3-7-1



ひときわ目をひく朱色と白の洋館、明治初期の木造擬洋風建築物

CIMG6494.JPG
CIMG6495.JPG
          「旧・東京医学校本館(現・東京大学総合研究博物館小石川分館)」



「ニュートンのリンゴの木」

CIMG6533.JPGCIMG6537-1.JPG

万有引力の法則を発見するきっかけになった
ニュートンの生家にあったリンゴの木の枝を接木したもの

CIMG6525.JPG





CIMG6441.JPG
CIMG6447.JPG
ザッブーンと、波のようにおしよせる竹林「タイミンチク」  



苔玉じゃなくて シダ玉?   「シノブ」
CIMG6541.JPG

本当にハンカチみたいにヒラヒラしてる「ハンカチの木」
CIMG6571.JPG

薬園保存園に植えてあった「ヤマトリカブト」 コワ~★
CIMG6557.JPG



東京大学農科大学助教授によって初めて明らからにされた「精子発見のソテツ」

CIMG6552.JPG


これはニョロニョロの木!? 「メキシコラクウショウ」

CIMG6456.JPG


お馴染みの植物から面白い珍しい貴重な植物まで

けっこう楽しく散策できましたが

CIMG6463.JPGCIMG6468.JPG
CIMG6582.JPG

幸か不幸か

小説のような運命的な出会いはどこを探しても見当たりませんでした☆

CIMG6512.JPG
CIMG6544.JPG


CIMG6515.JPG





帰りしな
お休み所でお土産に「東京大学植物園のど飴」を購入

CIMG6559.JPG
CIMG6586.JPG
             かりん・銀杏・ゆず味の3種類/18個入り500円也


売店のオバサマの話によると
この飴を舐めて風邪が治ったと報告してくれた人が複数いたとか。。


ちょうど私も前日、晴海ふ頭で
冷たい潮風に吹かれてしょうしょう風邪気味だったけど・・

この飴のおかげでなんとか無事に
もちこたえることができました!(注:個人感想)


CIMG6546.JPG
CIMG6499.JPG


CIMG6590.JPG



nice!(50)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 50

コメント 6

こじろう

こういうのを純愛って言うんだよなぁ~。
世の中,ゲスなんちゃらが溢れてるけど,文庫本からぺらっと落ちた紙魚を煎じて飲ませたいくらいだ。

小石川の「のど飴」って聞くと効きそうな気がするな。
勿論,プラシーボってだけじゃないと思うけど,どうなんだろう(。´・ω・)?
by こじろう (2017-05-28 23:07) 

song4u

雲ちゃん、こんばんは♪
「精子発見のソテツ」を見た瞬間、火の鳥(手塚治虫)宇宙編の
メタモルフォーゼしたナナを思い出しました。
どうしてなんでしょうかね、実に不思議です。全然違うのに。

最後の最後、“注:個人感想”って小さぁ~く書いてあって。
でもね、大丈夫ですよ、ここに妙なクレーマーはいないから(笑)
と言っても、たぶん雲ちゃんは小さく書くよね。
何だかそんな気がします。

PS:
「帰去来」、全然知りませんでした。
お陰で少し勉強できました。ありがとうございました!
ついでに「桐の花」のことも分かりました。
昔、そのHNの人が居たのですが、きっとここからだなあ。
なるほどなァ、と思っちゃいました。すごく納得。
by song4u (2017-05-28 23:13) 

yes_hama

一瞬すれ違ってから九年間!
記憶力もすごいな。(滝汗)
とても都会とは思えない緑の多さ。しかも珍しい植物ばかり。
4枚目の森のお写真が絵画のように見えます。^^)
by yes_hama (2017-05-30 20:57) 

路渡カッパ

正式名称、長ッ!(笑)
さすがにひと味違う植物が観られそうですね。
洋館もなんともお洒落で、学舎には思えませんね。
東大のど飴、効きそうです。(⌒-⌒)ニコニコ
by 路渡カッパ (2017-06-01 15:07) 

すぴーどきんぐ

文京区は品がありますよね(笑
それも鼻につくセレブな感じではなく、知性を包んでいるという感じ。
ま、ガサツな新宿区も好きですけど。
by すぴーどきんぐ (2017-06-01 19:44) 

はなだ雲

こじろうさん、こんにちは
「紙魚を煎じて飲む」!すごい
名言ですね パチパチパチ
ブログタイトルに使わせてもらいたいくらい、すごい笑
小石川の「東大のど飴」効きました☆
売店のオバサマの言葉の暗示なのか、東大というありがたさなのか
今度ひどい風邪をひいたときにまたお試ししたいと思います^^

song4uさん、こんにちは
「精子発見のソテツ」からの「メタモルフォーゼしたナナ」
全然違うものに繋げる発想や目を持っているって
毎日すごい楽しいんじゃないでしょうか笑
それにしても火の鳥ってコワイ★
東大植物園のど飴は
わたし的には効いた気がしたのですが保証できないので
(注:個人感想)。。でお茶を濁しました^^
さだまさしは北原白秋が好きだったんですね!
とても今更ですがさだまさしに親近感を覚えました
そうそう、さだまさしがつくった曲で一番好きだったのは
「ほおづきの唄」っていうドラマの主題歌だった
「僕にまかせてください」でした

yes_hamaさん、こんにちは
記憶なんてだんだん薄れていくのが普通なのに
よっぽどだったんでしょうね
しかも「お互い」っていうのが奇跡☆
都心なのにビルがひとつも映り込まないのが不思議でした
4枚目の写真は林のなかに迷い込みそうなかんじで
おもしろいなあと思って撮りました^^

路渡カッパさん、こんにちは
植物にいやされる~だけじゃなくて
きっと知的好奇心も満たされる植物園かも
旧・東京医学校本館という洋館も、興味ふかかったです
東大のど飴は味のほうもけっこう美味しかったです!

すぴーどきんぐさん、こんにちは
文京区は大名屋敷跡が多くて
「東京の京都」ってかんじがしてすごく好きです
新宿は新宿で、雑多感に紛れるかんじが
すごい落ち着きますけど笑
by はなだ雲 (2017-06-04 13:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

はっぱ.gif