SSブログ

追分だんご3兄弟 [新宿三丁目]

新宿三丁目、伊勢丹まえの大きな交差点は

江戸のむかし
甲州街道と青梅街道の分岐点、「新宿追分」でした
CIMG1640.JPG


「四谷新宿 馬の糞」って、いわれるくらい
CIMG7824.JPG
CIMG7835.JPG
CIMG7836.JPG

当時の新宿は

人馬の往来のひときわ激しい、宿場町でした
CIMG7830.JPG
CIMG7837.JPG
CIMG7833.JPG
CIMG7834.JPG


新宿追分が、どんなとこだったか
「新宿歴史博物館」で撮影してきた内藤新宿の復元ジオラマでせつめいすると・・       

←青梅街道                                ↓ 新宿追分(ココ)      日本橋→
CIMG7840.JPG
               ←甲州街道                          ・・ざっと、こんなふうデス。

                                                     
                   



そんなむかしの宿場町の旅情と、分かれ道の抒情を

その名に忍(偲)ばせる、おだんごやさんが、三丁目交差点近くにあります
CIMG7982.JPG
                                   「追分だんご本舗」新宿区新宿3-1-22



串にささって だんご だんご
                                  さくらあん(上)・きなこあん(下)
CIMG8037.JPG
CIMG7988.JPG


3つならんで だんご だんご
                                      みたらし(上)・三色(下)
CIMG8073.JPG
CIMG8060.JPG


しょうゆぬられて だんご だんご
                                      生醤油(上)・竹の子(下)
CIMG8020.JPG
CIMG8001.JPG


追分だんご3兄弟                                              
CIMG7981.JPG

こんど生まれてくるときも
ねがいは そろって この追分の地の おなじ串~

追分だんご3兄弟 ~ ♪ 
 

nice!(48)  コメント(17) 
共通テーマ:地域

nice! 48

コメント 17

あるいる

追分だんご、好物です。
大木戸までは江戸の内。
四谷の大木戸までは江戸でしたが、当時の江戸の方から見れば、
新宿は江戸ではなかったようですね。
享保から300年経って、江戸も日本もすっかり様変わりです。
様変わりしなかったら困りますけれどね。

by あるいる (2014-04-26 15:44) 

cafelamama

時代劇でも、こういう俯瞰はめったに見られませんね。
興味深いのは、街道筋の裏側には空き地があって畑が見えることです。
追分団子は、以前から知っていますが
新宿へ行っても、なかなか団子を買おうという気が起こりませんでした。
でも、生醤油やたけのこなど、美味しそうなものがありますね。
by cafelamama (2014-04-26 15:48) 

ikamasa

こんにちは。追分だんご本舗、本舗というくらいだから、名門なのでしょうね。あのあたりはよく歩くのですが、だんごの前は素通りでした。宿場町、今夜限りの、出会いと別れを惜しむ味。兄弟分とひざをつきあわせて食べると格別のようですね。
by ikamasa (2014-04-26 20:07) 

yuzuhane

新宿歴史博物館があるのも知りませんでしたし、こんな往時をしのばせる立派なパナジオラマの存在も知りませんでした。追分だんご
たかが団子と侮れないくらいのラインナップですね。さくらあん。たけのこ気になります。
by yuzuhane (2014-04-26 20:53) 

yes_hama

だんご、全種類食べたのですか?!
醬油のかかった団子を見て、飛騨高山に出掛けたくなりました。。。
by yes_hama (2014-04-26 20:57) 

ぼんぼちぼちぼち

いろんな種類のだんごがあるのでやすね(◎o◎)b
タケノコまとったのには意表つかれやした~
by ぼんぼちぼちぼち (2014-04-27 13:11) 

ばー助

お団子美味しそうです☆
この団子屋さんなら知ってるので、記事になってちょっと嬉しいw
1枚目の写真にあるモニュメントがあの交差点のあたりにあったのは、気がつかなかったです…(^_^;)
ジオラマからは想像できないほどに、現在の新宿三丁目の交差点は、発展してしまってますね。
by ばー助 (2014-04-27 17:18) 

staka

追分団子 久しぶりで懐かしいですね!
中学、高校と追分団子の前を歩いて通学してました。
by staka (2014-04-27 17:46) 

はなだ雲

あるいるさん、こんばんは
「本郷もかねやすまでは江戸のうち」は有名だけど
こっち方面は、大木戸までが江戸のうちだったんですね~
だって新宿=馬の糞ですもん☆
ほんとうに、えらい変わりようです^^

cafelamamaさん、こんばんは
江戸時代のジオラマでも畑が気になりますか~ヤッパリ
街道筋の裏っ側で、何を作ってたんでしょうね
もしや・・甘いものは苦手ですか?

ikamasaさん、こんばんは
「江戸時代」「宿場町」「追分」ってワードだけで
いろんなドラマが繰り広げられてたんだろうなって、想像できますネ
別々の道に別れる、兄弟分と
最後に一緒に食べた「だんご兄弟」は、きっと忘れられない味ですネ

yuzuhaneさん、こんばんは
新宿歴史博物館は四ツ谷にあります~
往時をしのばせる立派なジオラマを色んな角度から撮るのがすごい面白くて
時が経つのを忘れてしまいました^^
さくらあんと竹の子は両方とも季節限定♪
さすがお目が高いですネ

yes_hamaさん、こんばんは
一度に6串は、さすがに無理ですから^^
3日分でーす
飛騨高山?どんな串だんごだろうと思ってネットで調べたら
なんと、1串5人兄弟なんですね!

ぼんぼちさん、こんばんは
竹の子まとったおだんごには、目をひかれますネ
おかずと主食が一緒にささってます

ばー助さん、こんばんは
やっぱり知ってるお店が出るとチョットは嬉しいものかな^^
1枚目の元標、三丁目交差点のJTB前にありますよ~
地面にも絵が描いてあります、じっくjり見ると面白いです
今度新宿いらしたとき、是非見てみてくださーい
追分だんご3兄弟も、是非、お土産に♪

stakaさん、こんばんは
追分だんごの前が通学路でしたか、アーバンな青春だったんですね~
久しぶりで懐かしいってことは
現在は新宿から離れてお暮らしなのでしょうね
by はなだ雲 (2014-04-27 21:16) 

beisi

桜あん、、、は珍しくないかい。
食べたことないぞーーー。

by beisi (2014-04-29 18:09) 

ちくわ

このお店知ってる知ってる!
このお団子を食べたことはないがね(笑)
竹の子が非常に気になる。
うまいんかね?

by ちくわ (2014-04-29 18:57) 

moz

その場所にあるから、追分だんごさんなんですね @@;
すごーーい。東京もやっぱり歴史の街だなぁ~。
それにしても、だんごの種類、半端じゃないですね。色々と食べてみたいお店です。きなこあん、タケノコ? 見たことないです。特に、タケノコのだんごって・・・、人生観変わりました ^^;
by moz (2014-05-01 10:29) 

こじろう

あぁ~,みたらしが美味しそうっ!!
ご飯食べたのになぁ~。
別バラが鳴っている・・・・・。
by こじろう (2014-05-01 21:29) 

はなだ雲

beisiさん、こんばんは
確かに「さくら」のあんこは、見たことないかも
味は桜餅とおんなじだったけど♪

ちくわさん、こんばんは
春を告げる竹の子だんごは、見た目もお味もお上品でした~
秋の栗あんだんごやさつま芋あんだんごも
今からすでに待ち遠しいです~^^

mozさん、こんばんは
わたしこの中で一番好きだったのは「きなこあん」でした!
しっとりした控え目なきなこで、甘くなくて、リピートしたくなるお味~
竹の子のほかにも、菜の花とかもあったりして
おだんごで季節を感じらるって、楽しいです^^

こじろうさん、こんばんは
やはり「みたらし」ファンは根強いですね!
このお店のみたらしは「みつ」たっぷりで、豪華なみたらしです☆
by はなだ雲 (2014-05-02 23:54) 

さきしなのてるりん

みたらし団子は醬油とみりんのたれを何度もつけ炭火で焼くのが正統派!(笑)高山が本家なのか、うちの実家辺りが本家なのか。たぶん高山の方だろうと思うけど、わたしは実家の神社で正月に売られているみたらし団子が一番です。
by さきしなのてるりん (2014-05-04 23:07) 

路渡カッパ

ふむふむ、昔からかなりな大都市だったのでしょうね。
だんご屋もさぞ繁盛したでしょう、それにしても色んな種類が・・・竹の子なんてイイですね♪
ひょっとして、これだけのおだんご、み〜んな一人で食べられたとか?(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2014-05-06 18:11) 

はなだ雲

てるりんさん、こんにちは
やはり地元もみたらしが一番ですよね
落語でもみたらし団子はよく登場してきます
やはり団子界の王様は、みたらしです!

路渡カッパさん、こんにちは
竹の子だんご、かわいいですよね
いっぺんに6本は、さすがに無理です~
せいせい1日2本かな、それも甘いのとしょっぱいのと1本づつ♪
by はなだ雲 (2014-05-10 12:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

はっぱ.gif