SSブログ

神楽坂のフルーツ×イタリアン [神楽坂]

CIMG9734.JPG
CIMG9718.JPG

今回の蔵出し写真は

神楽坂の路地裏にたたずむ
前菜からデザートまで全てのお皿にフルーツを使用している
一軒家の小さなイタリアンレストランです

CIMG9742.JPGCIMG9740.JPG
                  「スタジオーネ フルッティフィカーレ」新宿区神楽坂6-8-18
                        2020年6月1日より新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂III へ移転 


席についてふと見上げると、天井が !? ありませんでした  ワイルド~
CIMG9719.JPG
CIMG9721.JPGCIMG9700.JPG







オリーブとフルーツのピクルス
CIMG9702-1.jpg
CIMG9703.JPG

前菜の盛り合わせ
CIMG9705-1.JPG

苺と帆立貝、リコッタチーズのスパゲッティーニ
CIMG9709.JPG
CIMG9708.JPG

生ハムを巻いた鮟鱇のソテー オレンジとひよこ豆スープと共に
CIMG9712-2.JPG

次に、柚子とパイナップルのグラニテ
牛タンと林檎の赤ワイン煮込み、と続きますが
写真がボケボケなので省略します
              symbol1b.gifsymbol1b.gifsymbol1b.gif スミマセン

CIMG9739.JPG

イタリアンのコース料理って早い段階で炭水化物(主食)が出て
最後まで食べられるかな、と心配になったりするけど
これだけフルーツがふんだんに使用されてると
そういったプレッシャーを抱く事もなく

軽やかなきもちで無事デザートを迎えられました



マスカルポーネとベリーのブッシュドノエル 
CIMG9726.JPG
CIMG9732-1.jpg

せっかくなので、帽子を脱いでもらいました  カワイイ~illust679_thumb.gif
CIMG9727.JPG



nice!(36)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

神保町まち並みまち歩き [神田古書街神保町]

CIMG1326-1.JPG
CIMG1319.JPG

今回の蔵出し写真も
先週に引き続き「本の街」神田神保町です

CIMG1332.JPGCIMG1849.JPG
CIMG1829.JPGCIMG1254.JPG


CIMG1318.JPG
CIMG1373.JPGCIMG1830.JPG






古書店めぐりの合間に、おなかが空いたり
ちょっと一息つきたいときなどに立ち寄ってみたいお店や

CIMG1305.JPG
CIMG1308.JPG

レトロな建物、街なかで気になったもの色々を
ランダムに撮っています

CIMG1355.JPGCIMG1393.JPG
CIMG1394-1.JPGCIMG1396.JPG


スープカレーで人気「鴻(オオドリー)」 の本店
CIMG1349.JPG


「覆麺 智」 看板代わりの覆面 頭巻タオルをトッピングすればカッコよさ増し増し
CIMG1283.JPGCIMG1852.JPG


「ギャラリーかわまつ」 壁に描かれているゴミ袋は もちろんアートです
CIMG1280.JPG


火災の跡が痛々しい「山の上ホテル」別館 
CIMG1273.JPG


昭和8年に建てられた老舗鰻店「今荘」
CIMG1284.JPG

昭和5年竣工「旧相互無尽会社」
CIMG1288.JPG


昭和3年竣工「学士会館」 敷地内にある「日本野球発祥の地」のモニュメント
CIMG1359.JPG


掲載した写真のうち
お米ダイニング「メダカのがっこう」と
「天丼いもや」はすでに閉店されているようです


あと、隣接する明治大学へ売却された「山の上ホテル」別館は
いまどうなってるんだろう、気になります


nice!(38)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

古書色の建物~神田神保町 [神田古書街神保町]

CIMG1386.JPG
CIMG1850.JPG

今回の蔵出し写真は
戦火をのがれたレトロな街並み「神田古書街神保町」の

”本”ではなくて”建物”です☆

CIMG1371.JPGCIMG1261.JPG
CIMG1264.JPG

世界最大ともいわれる約180軒の古書店が集積する神保町には

古書と同じく、味わいふかい色合いをした
趣ある建物が街のあちこちにあって

CIMG1343.JPGCIMG1346.JPG
CIMG1855.JPG

そういう古色蒼然としたものには自然とひきよせられる性質なので

気がつけば
何枚も写真撮ってました

CIMG1313.JPG



CIMG1851.JPGCIMG1387.JPG

CIMG1395-1.JPG



CIMG1392.JPG

CIMG1388.JPG




CIMG1342.JPG

外出自粛が長期戦となって

お蔵入りして静かに眠ってた写真を揺り起こして記事にするのが
休日の過ごし方となってしまいました


いつまで、もつかな・・★


nice!(40)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

ちりめん細工の今むかし展② [墨田区]

CIMG3283-1.jpg
CIMG3280.JPG

今回の蔵出し写真は
まえに、展覧会へ行ったとき →ちりめん細工の今むかし展

数が多くて掲載しきれず眠ってた「ちりめん細工」の数々です

CIMG3102.JPG
    「ちりめん細工の今昔」2018.1.23(火)~4.8(日)
        「たばこと塩の博物館」墨田区横川1-16-3



CIMG3274.JPG



「木版刷りちりめん細工の型紙」江戸末~明治初期
CIMG3117-1.JPG


「福助の巾着」江戸末期/縮緬・和紙【押絵】  福助こわ~
CIMG3159.JPG


「這い子 人形袋のいろいろ」明治中~末期/縮緬・繻子など  頭が栗まんじゅう
CIMG3170.JPG


「大黒とおかめの巾着」明治中~末期/縮緬・緞子・白絹・和紙【押絵】
CIMG3145-1.JPG


「順風満帆の巾着」明治末~大正期/縮緬・和紙【押絵】
CIMG3150.JPG


「四季の花灯籠形袋(底絵 撫子)」明治末~大正期/縮緬・錦紗など【切付】
CIMG3131-1.jpg
CIMG3106.JPG


「押絵のつるし飾り」大正期/縮緬・和紙【押絵】
CIMG3136.JPG
CIMG3137.JPG


「香箱座り猫の巾着」明治末~大正期/縮緬・和紙【押絵】
CIMG3156-1.JPG


「鎧袋」明治末期/縮緬・和紙
CIMG3160.JPG
CIMG3163-1.JPGCIMG3161.JPG





CIMG3276.JPG

時代が下るにつれて
題材がだんだんキャラクター化してきて

立体的で、親しみやすいものになってきました heart4.gif

CIMG3180.JPGCIMG3257-1.JPG
CIMG3250.JPGCIMG3253.JPG



CIMG3181-1.jpgCIMG3239.JPG
CIMG3288.JPGCIMG3236.JPG



CIMG3251.JPG




CIMG3198.JPG




CIMG3267-1.jpg

CIMG3266.JPG

魔除けや招福といった願いを込めて
残り布などでひとつひとつ手作りされるちりめん細工

大切な人に贈ったり、自分で身につけたり
時代は変わっても変わらないものへと想いを馳せながら親しむ、憩いの展覧会でした


またの開催を心待ちにしています f_gerbera.gif



nice!(38)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

〆に見る日本の清流 [豊島区]

IMG_20210322_3.jpg

サンシャイン水族館を順路とおりにすすんでいくと
最後に展示されているのが

アユやハヤなどが棲む「日本の清流」を再現した水槽です

IMG_20210322_1.jpg

シンプルな水草と、スレンダーな川魚たちのうえに
天使の梯子のような光が静かに降りそそぐ
こころ安らぐ空間 angel_g1.gif☆☆

IMG_20200926_123914.jpgIMG_20200926_123909.jpg
IMG_20210322_2.jpg ☆☆

華やかで珍しいサンゴやイソギンチャクやお魚たちがいる
世界の海をあれこれ巡ったあと
この清流に辿りつくと、何だかホッとします 魚.gif

IMG_20210322_141039.jpg
IMG_20210322_140902.jpgIMG_20200919_110809.jpg







IMG_20200926_123833.jpg

脂っこいもの、味の濃いものを散々食べたあとは
サラっとした茶漬けで〆たい

そんな感じ かな☆

sweetfish-01.gif



nice!(40)  コメント(6) 
共通テーマ:地域
はっぱ.gif