SSブログ

旧公衆衛生院~建物見学① [港区]

IMG_20201107_135432.jpg
IMG_20201107_135322.jpg

南北線・都営三田線「白金台駅」2番出口を出て
くるんと右にUターンすると

IMG_20201107_7.jpg

足元のアスファルトに描かれた
トリックアートがまずお出迎えしてくれるレトロな建物 star6.gif

IMG_20201107_8.jpg
絵は平面だったけど、カメラで撮ると立体的に浮き上がって見えるから不思議☆


IMG_20201107_9.jpg
                「港区立郷土歴史館(旧公衆衛生院)」港区白金台4-6-2
                            設計者:内田祥三(よしかず)

どっかで見たことあるような建物だな、とおもったら
東京大学本郷キャンパスの安田講堂と設計した人が同じでした star7 (1).gif



IMG_20201107_3.jpgIMG_20201107_134820.jpg
IMG_20201107_134945.jpgIMG_20201107_4.jpg

昭和13(1938)年、米国ロックフェラー財団の支援・寄附のもと
日本で初めて公衆衛生を専門に研究する
厚生省管轄の機関として設立された「公衆衛生院」

IMG_20201107_140342.jpg

平成14(2002)年、公衆衛生院が統廃合で埼玉県へ移転後
平成21(2009)年、港区がこの建物と敷地を取得し
平成30(2018)年、改修工事が完了、郷土歴史館が開館しました

IMG_20201107_134447.jpg

旧公衆衛生院の建物内部は、中央ホール・院長室・講堂など
一部が無料公開されていて写真撮影も可能です

IMG_20201107_140100.jpg

”床や壁に石材が多数使われていて建設当初の
姿がよく保存されている” という吹き抜けの「中央ホール」の

凛とした空間がすごく清々しくて

IMG_20201107_140252.jpgIMG_20201107_135414.jpg
IMG_20201107_140052.jpgIMG_20201107_5.jpg
ちょっとづつ場所を変えて
同じような写真をつい何枚も撮ってしまいました star3.gif

IMG_20201107_140356.jpg

次回は、中央ホールと同じくらい撮り応えのあった
340席を有する4階の旧講堂の写真です



nice!(39)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

nice! 39

コメント 7

Boss365

こんにちは。
「港区立郷土歴史館(旧公衆衛生院)」全く無印・知らない場所です。
シンメトリーの素敵な建物。確かに、安田講堂に似てますね。
内部も綺麗でメンテナンス・整備されている感じ。
照明器具など、一つ一つの意匠も凝ってますね。
旧公衆衛生院らしい、清潔感ある内装です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-12-13 13:49) 

こじろう

はなだ雲さん,こんにちは♪
トリックアートって面白いよなっ♪
一時期いろんな場所で見かけたけど,最近は道路のイメージハンプくらいしか見なくなっちゃったのが残念。
この円形の吹き抜けホールは,すごくエレガントな曲線で飾られていて美しい。
なのに床は,チェスボードのような直線でシンプルだけどリズム感がある。
この対比がいいんだろうなぁ~(*´ω`)
もし,ここへ行くことができたら,きっとカメラのバッテリーが切れると思う・・・



by こじろう (2020-12-13 16:54) 

しばちゃん2cv

水平、垂直が完璧ですばらしい!
by しばちゃん2cv (2020-12-13 17:17) 

hirometai

はなだ雲様
このような建物があるのは知りませんでした。
トリックアートが面白いですね。
ぜひ、一度訪ねてみたいです。(^^♪
by hirometai (2020-12-13 20:26) 

ぼんぼちぼちぼち

すっきりしていてとても品のある内観でやすね。
こんな素敵な館があることを全く知らずにいやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-15 21:22) 

song4u

雲ちゃん、こんばんは。
福岡は今週、いよいよ本格的な冬に突入しました!
もう寒いの何のって。ウォーキングには手袋必須になりました。
コタツだけだったのが、ついにストーブまで登場しました。
ま、だけど、当たり前だよね。もう12月も第3土曜だもんね。
来週はもうクリスマス。再来週で今年も終わりですよ。
雲ちゃん、どうする?!(笑)

今週のトップの写真は、雲ちゃん十八番のアングル。
このページのファンなら、きっとひと目で雲ちゃんの写真だと
分かるんじゃないでしょうか?
こういう雲ちゃんアングル、大好きです!
何だか嬉しいね、こういう写真を拝見できるって。
いかにも雲ちゃんのページに来た! って感じです。

白金台?
品川の近くの白金台駅ですよね?
うーむ、そうなんですか。こんな建物が。いつの間に(笑)
建物の全景の写真、誰が見ても、ひと目で分かる安田講堂!
十人に聞いたら、七人以上はそう答えるんじゃないでしょうか?
色もデザインもほとんど同じような感じですモンねえ。
安田講堂と言えば、ぼくら世代のイメージは「放水」です。
破壊的な学生運動が横行した挙句、安田講堂に立て籠もった
活動家たちをしっぴくべく機動隊が行った放水攻撃。
この安田講堂事件を境に、学生運動は全般的な広がりを失い、
一部が先鋭化して武装集団化し、連合赤軍のあさま山荘事件
という極めて陰湿な犯罪に繋がっていきます。
あ、ごめん。脱線してますね(笑)

この立派な建物、ロックフェラー財団の寄付でできたとか?
しかし驚くのはその時期ですよね、昭和13年の春?!
真珠湾攻撃が昭和16年の冬でしょう?
その3年前ということなら、既に日米関係は危機的な状況に
なっていたはずだと思うけど、こんな立派な建物ができるほど
の支援をしてくれていたとは!
支援目的がまた「公衆衛生の改善」ということなんでしょう?
国力の差というか、そもそも次元が違うって感じがするなあ。

さて、中央ホール?の丸い吹き抜け。
これは凄いね。ひときわ目を惹きますよね。
そのコンセプトもさることながら、造作が職人技そのもの。
戦前の日本にどういう道具があったのか知識がありませんが、
どうやってこんなに精度高く仕上げたのでしょう?
ちょっと信じられない感じがします。
例えば、丸い吹き抜け部分の2Fの腰壁、写真を拝見すると
どうやらこれは石材みたいですよね?
凄い技術の石屋さんがおられたんでしょうね。
しかし、当時は建築基準がなく、恐らくは広く見通せるように?
手すりを低めに造ったからか、転落防止に強化ガラスのフェンス
を継ぎ足してるようですね。
(現行の基準では、多くの場合1.1メートル以上を要求されます)
うーむ、折角の芸術品がやや台無しですねえ。ちと残念。

次回も楽しみ♪
ではまた!
by song4u (2020-12-19 21:19) 

はなだ雲

Boss365さん、こんにちは
わたしも白金台にこんな建物があったなんて
ぜんぜん気がつきませんでした
中央ホールは吹き抜けで空気が澄んでる気がして
清潔感あって、さすが公衆衛生院ってかんじでした♪

こじろうさん、こんにちは
道路の錯覚アートをイメージハンプっていうんですか
知りませんでした、ありがとうござます♪
そうそうエレガントという表現がぴったりの中央ホール^^
床のチェスみたいな模様を入れて撮った写真のほうが
画面が引き締まってみえるから、この模様必須ですね

しばちゃん2cvさん、こんにちは
お褒め頂いて恐縮なのですが
じつは水平垂直はWindows10の標準アプリ「フォト」で
傾きの調整をしているのでした
本格的な写真撮ってる方々にとっては邪道?笑

hirometaiさん、こんにちは
こんな建物があったとは
わたしも全く知りませんでした
白金台駅から1分なので、寒い日も苦なく行けると思います♪

ぼんぼちさん、こんにちは
東京の人でもほとんどの人が知らないって・・
もしや秘密の「館」だったのかな笑

song4uさん、こんにちは
今年はいつもの年にも増して早かったです
コロナのおかげであんまり出掛けない単調な日々だったし★
すっかり諦めの2020年です
安田講堂事件って、とっくに生まれてたけど
まだちょっと意識が薄いっていうか・・
ただ浅間山荘事件はハッキリ意識があります
学校から帰ってきたとき母親たちがTvの前に釘付けでした^^
昭和13年当時の日米関係って
どうだったんだろうと、わたしも気になりました
国力の差といえば
ディズニー映画を見た当時の日本人が
こんな映画つくる国に勝てるわけないって内心思ってたって
そんな話を聞きました
手摺りに継ぎ足してある硝子、写真撮るのに邪魔だなあと
おもってたのですが、安全の基準があるんですね
なるほど~写真に夢中になって
落ちたらたいへんなので、ありがたいものではあるんですネ♪
by はなだ雲 (2020-12-20 12:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

はっぱ.gif